真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.10.02 11:00

JRA池江泰寿調教師コントレイル三冠を「1年前」に予言!? 「矢作先生に『全部』獲られる」オルフェーヴルを知る名伯楽の「絶望的」な言葉
編集部
「正直、トップクラスの馬だと思う」
無敗三冠へ王手をかけ、いよいよ歴史的快挙の瞬間が迫っているコントレイル(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)。単勝1.1倍の支持を集めて快勝した先週の神戸新聞杯(G2)は、前年比190.5%となる売上レコード。もはや、父ディープインパクトに迫る「国民的ホース」の誕生間近と述べても過言ではないかもしれない。
そんなコントレイルが「絶対的存在」として競馬ファンに広く認知されたのは、昨年11月の東京スポーツ杯2歳S(G3)だった。
過去10年を振り返っても、勝ち馬10頭から3頭のクラシックホース、5頭のG1馬を輩出している超出世レースに翌年のクラシックを狙う素質馬が集結したが、終わってみればコントレイルが5馬身差で圧勝。従来を1.4秒も更新する驚異のレコードを叩き出し、「1強」を強く印象付けた。
このすでに「伝説級」といえるパフォーマンスには、2着アルジャンナに騎乗していた川田将雅騎手が「勝った馬が強すぎた」と完敗を認めれば、手綱を執ったR.ムーア騎手も「正直、トップクラスの馬だと思う」と最大限の評価。
さらに競馬ライターの平松さとし氏がムーア騎手へ「世界でも通用すると思うか?」と質問したところ「レベルの高い日本の重賞であれだけちぎって勝てるのだから、行く行くは世界へ出ても戦える資格のある馬でしょう」と、世界的名手が太鼓判を押している。
ただ、それら以上にコントレイルの未来を「具体的に」予見していた人物がいる。アルジャンナを出走させていた池江泰寿調教師だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
名コンビ・吉田隼人×ソダシは「なぜ」解散に至ったのか。D.レーン→川田将雅「勝利至上主義」に走った陣営の裏事情
日本ダービー「69年ぶり」テン乗り制覇の裏で涙をのんだ前任騎手…「この馬の能力を出せず申し訳ありません」ドン詰まり不完全燃焼のリベンジへ
- 安田記念(G1)「警報級大雨」でソダシやばし!? ジャックドールと「共倒れ」の危機
- 「若手の筆頭株」とソダシの元主戦の間に亀裂!? 安田記念(G1)ガイアファースに騎乗も…2人揃ってエージェント変更を迫られた舞台裏
- 「武豊×ウオッカ」以来の偉業に挑む戸崎圭太、“府中の鬼”ソングラインの連覇あるか
- 安田記念(G1)武豊「マイル進言」も課題山盛り!? 勝てばウオッカ以来14年ぶり…ジャックドールが露呈した「致命的な弱点」とは
- ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論
- 北島三郎オーナーが激怒か……キタサンブラックを「邪魔」したアノ馬に「勝てもしないくせに」?
- 日本ダービー「30年ぶり」落馬の坂井瑠星に吉兆サイン!? ドゥラエレーデは宝塚記念(G1)を視野…ダービージョッキー予感させる偉大な先輩の足跡