
JRA新馬戦から一変! エアグルーヴ、エアデジャヴーなど「エア」の名血受け継ぐダノンドリーマーが新潟競馬場2歳「レコード」更新!
10日、新潟5Rの芝2000m戦(2歳未勝利)は、1番人気の支持に応えたダノンドリーマー(牡2歳、栗東・藤原英昭厩舎)が快勝した。
本馬はこのレースで新潟芝2000mの2歳レコードを更新。勝ち時計「2.01.3」は、オウケンムーンが2017年9月に記録した「2.01.8」を0.5秒も上回るタイムであった。
レースでは、若干アオり気味のスタートとなったが、二の脚を利かせて先行集団を追走。3コーナーでペースが上がるとダノンドリーマーも進出を開始し、残り200mで先頭に立つと他馬の追撃を凌ぎ切りそのまま押し切った。
デビュー戦ではアオって後方からの競馬だったダノンドリーマー。初戦はスローの流れだった事もあり5着と敗れたが、2戦目で一変を見せた。
ダノンドリーマーの父ルーラーシップは、キングカメハメハとエアグルーヴの仔。エアグルーヴといえば牝馬ながら、天皇賞・秋(G1)でバブルガムフェローら牡馬を破った名牝だ。
また、ダノンドリーマーは母系を辿っても3代前にエアデジャヴーという、冠名「エア」の名血が流れている。
オールドファンには懐かしいであろうエアデジャヴー。桜花賞(G1)3着、オークス(G1)2着、秋華賞(G1)3着と牝馬クラシックで善戦しながらも戴冠には届かなかった馬だ。
桜花賞、秋華賞はファレノプシスに敗れ、ファレノプシスを徹底マークし唯一先着を果たしたオークスでは、4コーナーで内目を上手く立ち回ったエリモエクセルに足をすくわれた。
エアデジャヴーの弟には、皐月賞(G1)1着、日本ダービー(G1)2着、菊花賞(G1)1着のエアシャカール。ダノンドリーマーの祖母エアジャメヴーは活躍していないが、その兄には有馬記念で2年連続の3着と健闘したG1の名脇役エアシェイディがいる。
そんな「エア」の名血が詰まったダノンドリーマー。
騎乗した岩田望来騎手は「あまり速く感じなかったですが、レコードタイムでしたね。いい勝ち方でした」と本馬を評価。
大きなストライドで、スピードを感じさせない走り。それでレコードなのだから「大物」の気配は十分だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「単勝262.8倍」シンガリ16番人気馬が大激走で今年のJRA最高払戻金額を記録! 来年のダービーウィークでも要警戒?
リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!? 西山茂行オーナーが惚れ込んだ逸材も注目、「POG向き2歳牝馬」厳選5頭!
第二のタスティエーラ、ソールオリエンスがこの中に!? 「POG向き2歳牡馬」厳選5頭!
- ジョッキーカメラ「非公開」に疑問の声…注目度MAXでまさかの音沙汰なし、「お蔵入り」濃厚にファンから賛否両論
- 【安田記念】ソングライン、ソダシ、ジャックドール、シャンパンカラー…史上稀に見る大混戦だからこそ、信頼できるこの道42年「スペシャリスト」の出番?
- 日本ダービー(G1)横山武史惜敗に「よそゆきの乗り方」が関係!? 元JRA田原成貴氏が持論展開
- 日本ダービー「30年ぶり」落馬の坂井瑠星に吉兆サイン!? ドゥラエレーデは宝塚記念(G1)を視野…ダービージョッキー予感させる偉大な先輩の足跡
- 「あの武豊が乗ってくれます。信じられません」まさかのサプライズに祝福の嵐!「身の程知らずとは私のこと」から大逆転…発端は超大物オーナーの鶴の一声
- 日本ダービー(G1)D.レーン「背信続き」の崖っぷちから失地回復!テン乗りジンクスも「正直知らなかった」…またしても2着横山武史はトラウマ再発?
- JRA藤田菜七子騎手「イライラ爆発」で鬼の形相!? “崖っぷち”先輩騎手の執拗な「嫌がらせ?」に不満隠せず……
関連記事
JRA毎日王冠(G2)で「激穴候補」発見! 鞍上は「芝道悪」の鬼、調教師は32年前に伝説の名馬で優勝の最強タッグ!
エネイブル「後継」はJRAコントレイルを超える無敗の怪物!? L.デットーリ「私にはスーパーホースがいる」ゴスデン厩舎の3歳マイル王に熱視線
凱旋門賞馬ソットサスの評価が「21世紀最弱」レベル……JRAオルフェーヴル「因縁」の相手を下回り、過去最低になった理由
JRA岩田康誠「後ろから行く気持ちが95%でした」残り「5%」が導いた“直感”から5年。新馬レッツゴーアスクが異例の「1勝クラス」デビュー
JRA毎日王冠(G2)サリオス、サトノインプレッサに継承される「オグリキャップ伝説」の系譜。3歳馬「不毛の時代」に空けた風穴と“伝説”の序章