GJ > 競馬ニュース > レッツゴーアスクが異例のデビュー!?
NEW

JRA岩田康誠「後ろから行く気持ちが95%でした」残り「5%」が導いた“直感”から5年。新馬レッツゴーアスクが異例の「1勝クラス」デビュー

【この記事のキーワード】,

JRA岩田康誠「後ろから行く気持ちが95%でした」残り「5%」が導いた直感から5年。新馬レッツゴーアスクが異例の「1勝クラス」デビューの画像1

 異例の「1勝クラス」デビューへ――。

 11日、京都競馬・2歳芝1400m戦のりんどう賞(1勝クラス)に、レッツゴーアスク(牝2歳、栗東・梅田智之厩舎)が、鞍上・岩田康誠騎手で出走を予定している。

 今年の登録馬は、近年で最も少ない6頭と寂しい。しかし、本馬の「異例」ともいえる「初出走での参戦」により注目を集めるレースとなった。

 レッツゴーアスクのオーナーは「アスク」や「レッツゴー」など、様々な冠名を使い分けている廣崎利洋氏だ。

 廣崎氏の馬で、梅田厩舎、岩田騎手といえば、やはり2015年の桜花賞(G1)勝ち馬レッツゴードンキが思い出される。古馬となって短距離戦線で活躍し、人気を博した競走馬だ。

 意外にも桜花賞後の勝利は、1400m戦の京都牝馬S(G3)のみ。新馬戦、桜花賞、京都牝馬Sと、生涯3勝しかしていない。桜花賞後は芝G1での2着が3回と善戦しているが、全て1200m戦。過去の成績からも、マイル戦での距離が長かった事は否めないだろう。

「魔の桜花賞ペース」などと言われたのは過去の事。

 近年では、それほどハイペースにならない事も多く見られる桜花賞だが、レッツゴードンキが勝利した時は前半4ハロン50.0秒に対し、後半4ハロン46.0秒という「稀にみる超スローペース」。

 重馬場だったチューリップ賞でも、前半4ハロン48.5秒に対し後半4ハロン49.2秒というタイムで、桜花賞がいかにスローペースとなったかがわかるだろう。

 桜花賞ではレッツゴードンキが極端なスローペースで逃げているにもかかわらず、2番手以降も全く追いかけようとはしなかった。余力を残して直線に向いたレッツゴードンキは直線でも他馬を突き放し、最後は2着に4馬身差をつけてゴール。まさに「まんまと逃げきった」という言葉がしっくりくる勝利であった。

 桜花賞のレース後、岩田騎手は「後ろから行く気持ちが95%でした」とコメント。残り5%というわずかな可能性を“直感”で選択した名手の判断が光ったレースであった。

 梅田智之調教師にとっては、これがJRAのG1初勝利。オーナーの廣崎氏にとっても、馬主歴28年目にして初めてのG1勝利となった。

 あれから約5年半。G1トレーナー、G1オーナーとなったコンビが送り込む新馬・レッツゴーアスクは、初戦から1勝クラスのりんどう賞を選択。

 馬名がレッツゴードンキと似ている事からも姉妹と間違われそうだが、実はそうではない。

JRA岩田康誠「後ろから行く気持ちが95%でした」残り「5%」が導いた“直感”から5年。新馬レッツゴーアスクが異例の「1勝クラス」デビューのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「勝ち馬は違うレベル」C.ルメールも思わず脱帽…川田将雅×中内田充正の黄金コンビ「6戦5勝」の遅れてきた大物が出世レースを好タイムV!
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 「警報級大雨のち傘マーク」はドウデュースに試練? 「重馬場濃厚」の宝塚記念(G1)で注目したい道悪巧者
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 作曲者も“謝罪”した「プペペポピー」、函館記念(G3)生ファンファーレに称賛の嵐…平穏決着は必然だった!?
  10. 【追悼】悲運のダート最強馬ゴールドアリュール。武豊と目指したドバイワールドカップ。