NEW

JRA武豊「自主隔離」秋G1「ほぼ不参戦」の可能性浮上!? 秋華賞だけでなく菊花賞、天皇賞・秋、エリザベス女王杯なども……

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊「自主隔離」秋G1「ほぼ不参戦」の可能性浮上!? 秋華賞だけでなく菊花賞、天皇賞・秋、エリザベス女王杯なども……の画像1

 11日、毎日王冠(G2)では3歳馬のサリオスが、京都大賞典(G2)では昨年の香港ヴァーズ(G1)の勝ち馬グローリーヴェイズが、それぞれG1馬の貫禄を見せての勝利。

 さらなるビッグタイトルを狙う有力馬たちの競演で、秋競馬もいよいよ本格的な熱を帯びつつある。

 そんな中、日本が誇るレジェンド武豊騎手は、先日の凱旋門賞(仏G1)遠征による新型コロナウイルスの感染拡大防止のため14日間の自主隔離中。先週だけなく、秋華賞(G1)が控える今週末も参戦することができない。

 競馬の看板である武豊騎手を欠く開催に一抹の違和感があった先週末だが、そんなレジェンドがこの秋、ほぼ日本のレースに参加できない可能性が浮上しているというから驚きだ。

JRA武豊「自主隔離」秋G1「ほぼ不参戦」の可能性浮上!? 秋華賞だけでなく菊花賞、天皇賞・秋、エリザベス女王杯なども……の画像2
マテラスカイ 競馬つらつらより

「実は武豊騎手のお手馬のマテラスカイ(牡6歳、栗東・森秀行厩舎)が、11月7日に米キーンランド競馬場で開催されるブリーダーズCスプリント(G1)を目指すことになりました。鞍上は現在調整中とのことですが当然、主戦の武豊騎手も候補の1人には入っていると思います」(競馬記者)

 米国競馬最大のイベントとなるブリーダーズC開催は、フランスの凱旋門賞ウィークと並ぶ、世界有数のビッグイベントだ。これまで積極的に海外遠征を行い、世界と戦ってきた武豊騎手にとっても、極めて重要なターゲットであることに間違いはない。

 実際に、武豊騎手は昨年もマテラスカイとのコンビでブリーダーズCスプリントに参戦。残念ながら8着と結果は伴わなかったが「挑戦し続ければチャンスはある」と、続戦に強い意欲を示していた。

 例年であれば、例え日本のG1レースの日程と重なったとしても、迷いなく参戦を決意したに違いない。だが、マテラスカイを管理する森秀行調教師が「情勢とか、色々ある」と話している通り、今年は新型コロナウイルスの影響によって海外遠征が困難な状況であることは述べるまでもないだろう。

 それでも自身の公式ホームページで「帰国後に2週間の自主隔離が待っていることはもちろん承知しています。迷いはありません」と、先日の凱旋門賞に挑戦した武豊騎手。

 しかし、ブリーダーズC挑戦には、さらに「高い壁」が立ちはだかっている。

JRA武豊「自主隔離」秋G1「ほぼ不参戦」の可能性浮上!? 秋華賞だけでなく菊花賞、天皇賞・秋、エリザベス女王杯なども……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。日本ダービー(G1)の明暗を分けた「経験値」
  2. 日本ダービー(G1)横山武史惜敗に「よそゆきの乗り方」が関係!? 元JRA田原成貴氏が持論展開
  3. 日本ダービー(G1)D.レーン「背信続き」の崖っぷちから失地回復!テン乗りジンクスも「正直知らなかった」…またしても2着横山武史はトラウマ再発?
  4. 「単勝262.8倍」シンガリ16番人気馬が大激走で今年のJRA最高払戻金額を記録! 来年のダービーウィークでも要警戒?
  5. 「走る馬だと今日立証された」福永祐一氏“自虐ネタ”に大爆笑!? タスティエーラ堀宣行調教師に「禁断の奥の手」を使わせた怪我の功名
  6. 武豊、今年最初の「2歳新馬戦」はドウデュース厩舎の期待馬とタッグ! G1・4勝をあげた父の代表産駒と同配合
  7. 【鳴尾記念(G3)展望】世界最強イクイノックスが待つ宝塚記念(G1)へ! 大器ソーヴァリアントは負けられない一戦
  8. ゴール寸前でまさかの「落馬」アクシデントも…次の騎乗で馬群を割り1着を獲った若武者に称賛の声
  9. 【安田記念(G1)展望】川田将雅×ソダシVS武豊×ジャックドールVS昨年覇者ソングライン! 超ハイレベルの東京連続G1最終章
  10. 川田将雅×ソダシの新コンビに違和感!? 懇意のダノックス所有馬からの乗り替わりに「以前ほど優先しなくなったのかな」の声