GJ > 競馬ニュース >  M.デムーロ「痛恨」の選択ミス
NEW

JRA M.デムーロ「痛恨」の選択ミス。安全策がまさかの裏目で、お手馬大放出が止まらない!? “贅沢”から“どん底”へ「転落」の悲劇再びか

JRA M.デムーロ「痛恨」の選択ミス。安全策がまさかの裏目で、お手馬大放出が止まらない!? 贅沢からどん底へ「転落」の悲劇再びかの画像1

 またしても同じことが起こるのだろうか……。

 25日、京都競馬場で行われた菊花賞(G1)はコントレイルが優勝。史上3頭目となる無敗の3冠馬に輝いた。

 単勝オッズ1.1倍という圧倒的な支持に応えたコントレイル。だが、レースはわずか「クビ差」の勝利だった。観戦していたファンもヒヤヒヤしたのではないだろうか。

 クラシック最終戦でコントレイルをあと一歩まで追い詰めたのは、4/6の抽選を突破したアリストテレス(牡3歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。

 終始コントレイルをマークする形でレースを進めたアリストテレス。最後の直線では2頭が併せてデットヒートを繰り広げたが、わずかにコントレイルが凌ぎ切った。

 レース後、福永祐一騎手が「2着馬が斜め後ろにいて、プレッシャーをかけてきていたので、馬がエキサイトしていたのですが、なんとか我慢してくれたと思います」と話していたことからも、アリストテレスのマークは効果的だったことがわかる。

 これはコントレイルに楽な競馬をさせなかったC.ルメール騎手の好騎乗と言えるだろう。音無調教師も「さすがルメールさんだね」とその手腕を高く評価した。

JRA M.デムーロ「痛恨」の選択ミス。安全策がまさかの裏目で、お手馬大放出が止まらない!? 贅沢からどん底へ「転落」の悲劇再びかの画像2

 菊花賞で名コンビ「ルメール×アリストテレス」誕生となったが、M.デムーロ騎手の選択次第では違う結果になっていたかもしれない。

「アリストテレスの近2走で手綱を取ったのはデムーロ騎手です。コンビ2戦2勝の好相性でしたが、抽選対象馬ということでデムーロ騎手は確実に出走できるマンオブスピリットの騎乗を選んだようです。その結果、2度の騎乗経験があるルメール騎手に白羽の矢が立ちました。

今年の3歳馬でルメール騎手は有力馬不在のため、このままコンビ継続となる可能性が高そうです。抽選対象馬ということで仕方ない面もありますが、11着に敗れたデムーロ騎手は騎乗馬の選択ミスということになってしまいましたね」(競馬記者)

JRA M.デムーロ「痛恨」の選択ミス。安全策がまさかの裏目で、お手馬大放出が止まらない!? “贅沢”から“どん底”へ「転落」の悲劇再びかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…ジャスティンパレス、ママコチャと有力馬の「降板」相次ぐ若手騎手に同情の声
  2. 某厩舎の忘年会で阪神JF勝負情報が漏洩?「アスコリピチェーノやコラソンビートには負けない」勝利に自信を見せる意外な穴馬
  3. 「穴太郎」こと野中悠太郎が1300万馬券の大仕事! 単勝117.5倍の快勝劇は中山歴代4位の大波乱
  4. ディープインパクト×ブラックタイドの「インブリード」は? イクイノックス引退などで今後注目が高まりそうな「全きょうだいクロス」
  5. C.ルメールに「イクイノックス・ロス」の声!? 8鞍連続で人気以下に敗退、チャンピオンズCも二桁着順…
  6. 元JRA安藤勝己氏の「苦言」乗り越え、取り戻した積極性! ライバル陣営を唸らせた神逃亡劇に大御所も「ペース配分は大したもん」
  7. 「藤沢和雄イズム」継承の名門がレイデオロ産駒と2年前のリベンジへ! 英国名手も「大絶賛」デビュー2連勝の大器がダービー候補に名乗り
  8. 【有馬記念】イクイノックス引退で19年ぶり「秋古馬三冠」ならず…「三冠皆勤」のライバルに託すバトン
  9. 【チャンピオンズC】190万馬券の立役者・原優介「全国デビュー」に嘆きの声!? 12番人気ウィルソンテソーロで豪快追い込みも「ついに原がバレてしまった」
  10. 「距離克服」レモンポップに飛躍の来春? パンサラッサ、ウシュバテソーロが証明した日本馬の底力…1億2000万円の連覇より魅力的な舞台も視野