
JRAエリザベス女王杯(G1)ラッキーライラック陣営が明かした本音! M.デムーロ「痛恨」敗戦に理解も…… 理想はやはりあの騎手の「神騎乗」か
15日、阪神競馬場では牝馬の中距離チャンプ決定戦・エリザベス女王杯(G1)が行われる。
史上初となる無敗牝馬三冠を達成したデアリングタクトがジャパンC(G1)出走を表明したものの、今年の大阪杯(G1)を優勝したラッキーライラック、同馬を札幌記念(G2)で破ったノームコア、昨年のオークス馬ラヴズオンリーユーなど楽しみなメンバーが参戦を予定している。
なかでも最も注目を集めるのはラッキーライラック(牝5、栗東・松永幹夫厩舎)だろう。昨年の同レース覇者であり、4戦連続で手綱を取っていたM.デムーロ騎手から乗り替わり、新たにC.ルメール騎手とのコンビで出走を予定している。
同期にアーモンドアイという絶対女王がいたことは、ラッキーライラックにとって不運だったというしかない。
17年8月のデビューから阪神JFを含む4連勝で迎えた桜花賞(G1)でアーモンドアイに完敗を喫し、主役の座から転がり落ちた。挙句、期待されていた牝馬3冠もライバルにすべて奪われてしまった。
古馬となった翌年も、G1どころかG2でも勝利を得ることは叶わず、前半は低空飛行を強いられることとなった。かつての3冠馬候補としては、屈辱的な役回りだったといえるだろう。
そんなラッキーライラックにとって運命的な出逢いとなったのが、C.スミヨン騎手が初コンビとなった昨年のエリザベス女王杯だ。それまで先行して惜敗していた馬を後方待機策で鮮やかな勝利に導き、待望のG1・2勝目をプレゼントした。
これを踏まえつつ、同馬を管理する松永幹夫調教師が『東京スポーツ』の取材で当時を振り返りつつ、今年のエリザベス女王杯への意気込みを語ってくれている。
詳細は本記事をご覧いただきたいが、記事中で松永師はスミヨン騎手について「思い切った騎乗をしてくれたことで違う面が見れた。大きい勝利だったと思います」と、これまでと違う競馬をした好騎乗を評価。先行押し切りではなく、差し切り勝ちを披露した大阪杯にも繋がったと認めていた。
さらに、3着と惜敗した前走の札幌記念(G2)についても、「小回りコースの札幌で人気も背負っていた。難しいシチュエーションだったと思うんです」と、デムーロ騎手の騎乗にも一定の理解を示しているようだ。
だが、「脚を溜めて欲しい気持ちはあるけど、それは騎手に任せようと思っています」とコメントしたように、本音の部分も見え隠れはしているのも確かである。最終的には追い切りに騎乗予定のルメール騎手に「感触を確かめた上で考えてくれたら……」と、新パートナーの判断に任せるニュアンスのコメントを残した。
PICK UP
Ranking
17:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA【エリザベス女王杯(G1)展望】C.ルメール“強奪”ラッキーライラックVS M.デムーロ&ラヴズオンリーユー!「女王不在」3歳勢はノーチャンス!?
JRAレシステンシアのエリザベス女王杯(G1)挑戦に現実味!? マイルCS(G1)と両睨みも、「2億円超」弟が今後を占う?
JRA武豊「自主隔離」秋G1「ほぼ不参戦」の可能性浮上!? 秋華賞だけでなく菊花賞、天皇賞・秋、エリザベス女王杯なども……
JRA M.デムーロ×ラッキーライラック「コンビ解消」!? ラヴズオンリーユーと府中牝馬S参戦決定で、エリザベス女王杯はあの騎手が浮上か
JRAアーモンドアイ、デアリングタクトから大金星狙う!? 新潟に新たな注目レースが新設! 早くもエリザベス女王杯(G1)の前哨戦として注目される理由