
JRA浜中俊「勝ったと思った」ジャパンC(G1)肌で感じた「世界との差」コンビ最後の挑戦「2013年」起こせなかった“奇跡”
三冠馬3頭が揃う「空前絶後」のジャパンC(G1)。
東京2400mという舞台は、3歳世代の頂上決戦である日本ダービー(G1)とオークス(G1)。今回のジャパンCも含め、中央競馬を代表する主要コースである。
そんな東京2400mで行われるジャパンCに、特別な思いを持って参戦するのが角居勝彦調教師。来春に勇退を控え、この舞台でG1を戦うのは、これが最後となる。
過去にはシーザリオとトールポピーでオークスを制覇。日本ダービーでは、ウオッカとロジャーバローズで東京2400mのG1を制した。
今週行われるジャパンCでも、過去にウオッカとエピファネイアで勝利。師にとっても思い出深いコースだ。
29日に行われる師にとって最後のジャパンCは、キセキ(牡6歳、栗東・角居勝彦厩舎)での出走を予定。同舞台の日本ダービーを制したロジャーバローズと同じ浜中俊騎手とのコンビだ。
しかし、ジャパンCでいえば、思い出されるのは2013年。デニムアンドルビーで挑んだジャパンCだ。
デニムアンドルビーは、デビュー戦から1番人気とファンの期待を集めたが、2着惜敗。続く未勝利戦も2着と勝ち切れなかった。
しかし、3戦目の牝馬限定の未勝利戦を後方からの競馬で勝ち上がると、続くフローラS(G2)も勝利。オークスでも1番人気に推されていた。
だが、オークスでは出脚がつかず、後方から追い込むも3着と期待を裏切る結果。続くローズS(G2)も出遅れたが能力の違いで差し切り、素質の高さを証明して見せた。
しかし、秋華賞(G1)で4着、エリザベス女王杯(G1)で5着と振るわず。後方からの競馬がネックとなり、差し届かずという競馬が続いた。
秋華賞までは1番人気だったデニムアンドルビーもじょじょに陰りが見え、エリザベス女王杯では3番人気。続くジャパンCでは7番人気の伏兵扱いであった。
1番人気に推されたのは、1つ上の世代である4歳のジェンティルドンナ。前年に牝馬三冠を達成した女傑であった。
レースでは好スタートを切ったエイシンフラッシュが逃げる展開。同じく好スタートだったジェンティルドンナも先頭集団を見る形で好位を追走した。
一方、デニムアンドルビーは、この日も後方からの競馬。とはいえ、これまでよりは二の脚もつき中団馬群の後方を進んだ。
4コーナーで一気に馬群は固まり直線へ。内から抜け出したジェンティルドンナが剛腕R.ムーアの鞭に応える。しかし、外から一頭分の隙間を縫って追い込んできたのがデニムアンドルビーだ。
大外を回さずに馬群をついた浜中騎手の好判断。ジェンティルドンナとの差を一完歩ずつ詰め、ゴール前で鼻面を併せたところがゴール。
PICK UP
Ranking
17:30更新【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
関連記事
JRA秋華賞「騎乗停止」浜中俊、泣きっ面にハチ!?「お手馬」マジックキャッスル国枝栄調教師「レースは完璧」代打・大野拓弥を大絶賛!
JRA武豊もニッコリ!? 京都大賞典(G2)キセキ「脚質転換」の効果抜群……完璧エスコート浜中俊が試みた「課題」とは
JRA武豊「隔離」で代打騎乗! 日本ダービー(G1)を制した「浜中俊×角居勝彦」で蘇る“奇跡”の共通点
JRA武豊に「代打・浜中俊」キセキVS「コンビ結成後4連勝」キングオブコージ×横山典弘。改修前“最後のチャンス”に京都巧者が勢ぞろい!【京都大賞典(G2)展望】
JRAシリウスS(G3)浜中俊「またも斜行」で騎乗停止……「もういいでしょう」から3年、自身初のフェアプレー賞視野もご破算に