NEW

JRA M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベン「一瞬勝てると……」最速上がり3着で、あの騎手に危機感?

JRA M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベン「一瞬勝てると……」最速上がり3着で、あの騎手に危機感?の画像1

 13日、阪神競馬場で行われた阪神JF(G1)は1番人気に推されたソダシが人気に応えて優勝。同じシラユキヒメ一族であるメイケイエールとの対決を制するとともに、白毛馬では初となるG1勝利を挙げた。

 優勝したソダシをはじめ、ハナ差で2着に敗れたサトノレイナス、4着のメイケイエールと無敗馬が上位を賑わせたレースは見応え十分の好内容だった。そんな中、3着に食い込んだユーバーレーベン(牝2、美浦・手塚貴久厩舎)の健闘は称えられるべきだろう。

 16頭のフルゲートで争われたレース。ユーバーレーベンは3枠5番という内目の枠からスタートを決めたが、M.デムーロ騎手は慌てず騒がずの後方から3番手の待機策を選択した。徐々に外に進路を窺いつつ、直線で大外に持ち出されるとGOサイン。上がり最速の切れ味を繰り出して、0秒1の大接戦を演じた。

 これにはデムーロ騎手も「一瞬勝てると思いました。先生から聞いていたように、チャンスがあると思っていたので、勝ち馬とメイケイエールを見ながら4コーナーでじりじり上がって行きました。能力があります」と能力の高さを実感するコメントで振り返った。

「二の脚の遅さは陣営も課題として織り込み済みだったようです。結果的にまた後方からの競馬にはなりましたが、今回は同じ後ろからでもスムーズな競馬が出来たことが一番だったでしょう。

距離のロスもありましたし、先着を許した2頭と0秒1なら実力的に遜色ないといえます。後はもう少し器用な競馬が出来るようになれば、G1制覇も夢ではないと思います」(競馬記者)

 前走のアルテミスS(G3)は好スタートを決めたものの、鞍上の柴田大知騎手は折り合いに専念するあまり控える競馬を選択。しかし、スローペースで馬群が固まっていたこともあり、進路取りに苦しむ結果となった。直線では内目の最後方までポジションを下げてしまい、実力を発揮できないまま9着に敗れた。

JRA M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベン「一瞬勝てると……」最速上がり3着で、あの騎手に危機感?の画像2

 柴田大騎手も「思い通りの競馬ができませんでした」と悔やんだ敗戦。ユーバーレーベンは新馬を勝って、2戦目の札幌2歳S(G3)で既にソダシとクビ差の大接戦を演じた実力の持ち主だ。そして、陣営から次走の阪神JFでの巻き返しを託されたのがデムーロ騎手だった。

 今回の好走で窮地に立たされそうなのが、ラフィアンの主戦騎手を任されている柴田大騎手だ。自身が見せ場なく敗退した馬でデムーロ騎手が巻き返した。それもG1の舞台だけに、オーナーの心証は決していいとはいえないだろう。

 さらに、デムーロ騎手が今年ラフィアンの馬に騎乗したのは9番人気ヴォイスオブジョイで3着に入った9月の知立特別の一鞍のみ。タッグとしては珍しい組み合わせだが、2度目の騎乗でもG1・3着なら評価も上がる。

 これを機に今後も騎乗依頼が増えていくようなら、将来的に柴田大騎手からデムーロ騎手に主戦騎手が交代ということも考えられるかもしれない

JRA M.デムーロ「マイネル主戦」へ一発回答!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベン「一瞬勝てると……」最速上がり3着で、あの騎手に危機感?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 名コンビ・吉田隼人×ソダシは「なぜ」解散に至ったのか。D.レーン→川田将雅「勝利至上主義」に走った陣営の裏事情
  2. 安田記念(G1)「警報級大雨」でソダシやばし!? ジャックドールと「共倒れ」の危機
  3. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  4. ジャックドール、セリフォスの「前任騎手」が苦戦…ローカルでも若手に敗れ「存在感が薄くなった」の声も
  5. 「若手の筆頭株」とソダシの元主戦の間に亀裂!? 安田記念(G1)ガイアファースに騎乗も…2人揃ってエージェント変更を迫られた舞台裏
  6. 【鳴尾記念(G3)予想】休み明けソーヴァリアントは切り! 叩き2走目で走り頃の1頭で好配当を狙いに行く
  7. 「勇気が足りなかった」動けなかった武豊と、動いた松山弘平。今年最初の「新馬戦」で武豊がドウデュース厩舎とタッグ! リバティアイランドと同じドゥラメンテ産駒に熱視線!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  8. 【安田記念(G1)予想】マイル経験のないジャックドールは黙って消し!とっておきの穴馬にも注目
  9. 安田記念(G1)武豊「マイル進言」も課題山盛り!? 勝てばウオッカ以来14年ぶり…ジャックドールが露呈した「致命的な弱点」とは
  10. 日本ダービー「69年ぶり」テン乗り制覇の裏で涙をのんだ前任騎手…「この馬の能力を出せず申し訳ありません」ドン詰まり不完全燃焼のリベンジへ