
JRA川田将雅、“極上馬質”確保も「空き巣」失敗!? 1番人気で「6連敗」の大誤算。年始の誓い「壇上のセンター」以前の問題か……
13日、阪神競馬場で行われた阪神JF(G1)は1番人気ソダシが優勝した。白毛馬のG1制覇はJRAのみならず、世界初の大偉業となった。
また、裏開催となる中山競馬場ではカペラS(G3)が行われ、4番人気ジャスティンが勝利。交流重賞2勝の実力馬がついにJRAタイトルを手に入れた。
その一方、川田将雅騎手のレッドルゼルはクビ差の2着に敗れ、1番人気に応えることができなかった。
現在、162勝で全国リーディング2位の川田騎手。1位のC.ルメール騎手とは36勝差と大きく開きがあるため、2位が濃厚な状態だ。また、獲得賞金ではルメール騎手が43億5253万3000円で、川田騎手とは10億円以上の開きがあり、このタイトルもトップが変わることはないだろう。
唯一、川田騎手がトップに君臨しているのが勝率である。6日時点では、川田騎手の28.5%に対して、ルメール騎手は26.4%と2.1ポイント差をつけていた。残りの開催日数を考えれば、セーフティーリードに思われた。
だが、先週末の開催で川田騎手は10鞍騎乗して0勝。これにより差は1.5ポイントまで詰められた。
「川田騎手の騎乗馬は1番人気6回、2番人気3回、3番人気1回とすべて上位人気でした。それで勝てなかったのはかなりの痛手ですね。特に、日曜日はG1の裏開催となる中山で6戦全敗ですからね。普段、関西で騎乗している川田騎手が関東でこれだけ騎乗するのは珍しいので、かなり勝ちに行っていたはずですよ。
今年は騎乗馬を絞っている印象があり、特に関東では顕著です。ジャパンC(G1)の開催日はわずか2鞍ということが象徴していますね。
ただ、先週末はトップジョッキー不在ということで有力馬の騎乗依頼が多く舞い込んだようです。2歳牝馬にこれといったお手馬がいないことから、レッドルゼルの騎乗を優先したことが功を奏したかに思われましたが、1勝もできなかったのは想定外だったかもしれません」(競馬記者)
今年、川田騎手が関東で1日に6鞍以上騎乗するのは2月22日の東京競馬場以来、約10か月ぶり。この日は9鞍に騎乗し、3勝を挙げる大活躍だった。
PICK UP
Ranking
11:30更新【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
全国リーディング6位のトップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…菊花賞(G1)権利取り失敗の日本ダービー3着馬に黄色信号
天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か、イクイノックスとドウデュースの直接対決がついに実現…ズバリ勝つのはどっち?【GJ読者アンケート】
- 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
- スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
- 「武豊超え」に燃える横山典弘、スプリントG1・6勝の名伯楽が「横山マジック」に託す
- 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
- 1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
- 「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
- 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
関連記事
JRA苦節8連敗ダノンスマッシュ「あっさりG1ゲット」に主戦・川田将雅の面目丸潰れ!? R.ムーア「勝てる力ある」有言実行の香港スプリント制覇
JRA武豊、川田将雅から「強奪」で2021年金杯へ!? 「非常に乗りやすかった」リゲルS(L)1番人気シュリ快勝で、コンビ継続決定!
JRA有馬記念(G1)川田将雅「ファースト」で鞍上決まらぬシルク「2頭」……グローリーヴェイズ「最優先」!? 待たされるのは「幻のダービー馬」??
JRAクリソベリル音無師「原因はいろいろある」G1・1番人気連勝がついにストップ! 川田将雅は連敗の泥沼…… それでも続いた「新記録」とは
JRA川田将雅「年間G1未勝利」の危機。“昨日の友は今日の敵”!? ホープフルS(G1)期待の星・ダノンザキッドに立ちはだかるクリソベリル一族