
ホープフルS(G1)ダノンザキッドはコントレイルに遠く及ばない!? 川田将雅は一難去ってまた一難…… 今年G1初勝利もクリアすべきもう一つのジンクス
27日、中山競馬場では有馬記念(G1)が開催される。ジャパンC(G1)でデッドヒートを演じたアーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクトといった三冠馬3頭の姿がないのは残念だが、そこは暮れの大一番だ。
秋の天皇賞(G1)で絶対女王アーモンドアイに迫ったフィエールマン、クロノジェネシスをはじめ、これが引退レースとなるラッキーライラック、昨年の3着馬ワールドプレミアなどが顔を揃えた。
しかし、その前日の土曜中山で行われるホープフルS(G1)も、来春のクラシックを占う重要なレースといえる。
下馬評で1番人気が濃厚と見られているのは、川田将雅騎手とのコンビで参戦を予定しているダノンザキッド。先週の朝日杯(G1)を7番人気の伏兵グレナディアガーズで制し、昨年のチャンピオンズC(G1)以来のG1勝利を挙げた勢いもある。
朝日杯を勝利したことにより、JRA・G1年間未勝利という不名誉な記録を免れた川田騎手。だが、2週連続G1勝ちを目論む川田騎手にとって気掛かりなことがあるとすれば、ダノンザキッドのオーナーであるダノックスとの関係だろう。
ダノックスといえばダノンプレミアム、ダノンキングリー、ダノンスマッシュなどG1戦線を賑わせてきた馬を所有しているが、前哨戦の重賞を好走しながらも本番のG1では好結果を出すことができていない。
そんな善戦マン止まりだったダノックスも、香港スプリント(G1)のダノンスマッシュで芝G1タイトルを手にすることに成功した。
あと一歩のところで戴冠を逃していたダノックスにとって喜ばしい限りながら、ダノンスマッシュはR.ムーア騎手での勝利であり、ダノックスの主戦騎手といっても過言ではない川田騎手とのコンビではない。
川田騎手、ダノックスいずれも悲願のG1勝利を手にしての参戦は、ホープフルSのダノンザキッドが今年初となるだけに、これまでの汚名を返上するにはまたとないチャンスとなるに違いない。
その一方でダノンザキッドの東京スポーツ杯2歳S(G3)のレベルについて懸念があることも事実である。直線の好位から上がり最速となる33秒5の末脚で楽に抜け出した勝ちっぷりは見事だったが、勝ち時計は1分47秒5と平凡なのだ。
開催こそ異なるとはいえ、同じ11月に良馬場の東京で行われた3勝クラスのノベンバーSが1分46秒7、ユートピアSが1分46秒6だったことを考えると物足りない。
昨年の東京スポーツ杯をレコード勝ちしたコントレイルが、3勝クラスどころかダノンキングリーが優勝したG2の毎日王冠と0秒1差だったことと比較をするとその差は歴然である。
ちなみに今年の毎日王冠は3歳馬サリオスが制し、稍重で勝ち時計は1分45秒5。単純比較で2秒遅いうえに稍重と良の差を考慮すると、ダノンザキッドはさらに見劣る時計となる。
さすがに、無敗の三冠馬コントレイルと比べるのは酷な話だ。とはいえ、毎日王冠はともかくせめて3勝クラスくらいは超えておかないと、G1を勝ち切るには心許ないというのもあながち間違いではないのかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新横山武史「コメントしないから!」に現場騒然…怒りが収まらなかったソールオリエンスの惜敗、手塚貴久師「2馬身くらいロス」の裏事情
幻のダービー馬と菊花賞馬の「落選」を惜しむ声続々…メイケイエールも一歩届かず、ぬいぐるみ化が実現したのは?
審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 天皇賞・秋(G1)イクイノックス対ドウデュースが実現!川田将雅の有力馬とあの「香港最強馬」の再戦も!?
- 風雲急を告げる菊花賞戦線…ソールオリエンスが敗れタスティエーラは「50年ぶり」の壁、混戦模様のキーワードは「マヤノトップガン」を探せ?
- 「距離延びていいと思わん」安藤勝己氏がセントライト記念組を辛口ジャッジ! 元一流騎手の見解に「今年はお願いしますよ」の声が出たワケ
- 1着賞金「約5億円」でも重賞じゃない!? 武豊が挑むジャパンCや有馬記念並みの注目レース、オオバンブルマイと「大盤振る舞い」なるか
- 古馬オープンを「子供扱い」の衝撃…G1・4勝馬リスグラシュー「長男」シュヴェルトリリエがいよいよヴェールを脱ぐ
- JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……
- 「レイデオロ以上の乗りやすさ」C.ルメールがゾッコンの大物登場か…「失敗種牡馬」の評価を覆す反撃、エフフォーリアの鹿戸雄一師も「いいモノを持っていそう」
関連記事
JRA【ホープフルS(G1)展望】川田将雅ダノンザキッドVS武豊ヨーホーレイクVS C.ルメールのオーソクレース! 2年連続「無敗三冠」へ底知れぬ大器が激突!
JRA川田将雅「年間G1未勝利」の危機。“昨日の友は今日の敵”!? ホープフルS(G1)期待の星・ダノンザキッドに立ちはだかるクリソベリル一族
JRA川田将雅「兄や母の血が騒ぎ出した」レイパパレ無敗5連勝も、遠ざかる女王デアリングタクトの背中。「狂気の一族」兄はホープフルS制覇も、最後は…
武豊JRA・G1「完全制覇」に援護射撃!? ヨーホーレイクでホープフルS(G1)参戦…… 友道厩舎マイラプソディほか「蜜月関係」の怪、疎遠から一転「急接近」の事情とは
騎手なんていらない!? 有馬記念(G1)前の中山で起きた「珍事」に称賛の声…… 幻の1着馬の背に見えた”天才騎手”の姿