GJ > 競馬ニュース > 三浦皇成「落馬に始まり、落馬に終わった」  > 2ページ目
NEW

JRA三浦皇成「93度目」のG1挑戦ホープフルS(G1)「話にならない」ランドオブリバティまさかの逸走で「落馬に始まり、落馬に終わった」2020年

 まずは年頭の1月5日、中山7レースで巻き込まれる形での落馬負傷。年が明けての初日、わずか5鞍目での悲劇だった。これにより、年始早々から3カ月ほどの休養を強いられている。

JRA三浦皇成「93度目」のG1挑戦ホープフルS(G1)「話にならない」ランドオブリバティまさかの逸走で「落馬に始まり、落馬に終わった」2020年の画像2

 さらに復帰後の高松宮記念(G1)では、主戦である川田騎手がドバイワールドC(G1)にチュウワウィザードで参戦予定であったため、有力馬のダノンスマッシュには三浦騎手が騎乗する予定だった。

 しかし、直前になって急遽ドバイレーシングクラブが開催中止を発表。ドバイでの競馬開催自体がなくなり、ダノンスマッシュは川田騎手が引き続き騎乗する事となったのだ。

 秋になっても、三浦騎手の悪い流れは止まらない。菊花賞(G1)にヴァルコスとのコンビで参戦予定だったが、直前で急性虫垂炎によって無念の乗り替わり。そして極めつけが、今回の落馬事故だ。

 なお、JRAの発表によるとランドオブリバティは約1か月間の出走停止、停止期間満了後の平地調教再審査が課せられている。

 限られた騎乗期間の中でも78勝を挙げ、関東リーディング3位と、今や押しも押されもせぬトップジョッキーとなった三浦騎手。しかし、未だG1制覇には手が届いておらず、2番人気に支持された今回は胸に期するものがあったハズだ。

 三浦騎手の2020年は落馬に始まり、落馬に終わってしまった。

JRA三浦皇成「93度目」のG1挑戦ホープフルS(G1)「話にならない」ランドオブリバティまさかの逸走で「落馬に始まり、落馬に終わった」2020年のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を