GJ > 競馬ニュース > 藤田伸二氏「置いてきぼり」大塚騎手に同情
NEW

元JRA藤田伸二氏「置いてきぼり」大塚騎手に同情……木村哲也調教師のパワハラ問題に「本人はあまりピンと来てない」

【この記事のキーワード】, ,

元JRA藤田伸二氏「置いてきぼり」大塚騎手に同情……木村哲也調教師のパワハラ問題に「本人はあまりピンと来てない」の画像1

 年明け早々、競馬界が揺るがした木村哲也調教師による大塚海渡騎手へのパワハラ問題。

 師弟関係にある両者だが、12日に大塚騎手サイドが「これまで度重なる暴言、暴行を受けた」として、木村調教師に850万円余りの損害賠償を求める訴訟を起こし、20日には第1回口頭弁論が行われる見込みだ。

 大塚騎手サイドは、木村調教師の行き過ぎた教育がパワハラになったと主張しているが、一方で大塚騎手にも未熟な面があったことなどが取り沙汰され、木村調教師が謝罪や再発防止の対応などを拒否しているとの報道もあり、事態の決着は長期化が予想されている。

 そんな中、元JRA騎手の藤田伸二氏が自身のTwitterを通じて、この問題への見解を示している。

 現場の関係者から情報を得た藤田氏は、木村調教師の指導に行き過ぎた面があったとしながらも、大塚騎手に対しても「技術面で未熟なところもあると思う」と、ある程度は厳しく指導されても仕方がなかった可能性を指摘。現役時代に1918勝した名手だからこそ見える問題点もあるようだ。

「今年でデビュー3年目の大塚騎手ですが、昨年は最初の騎乗レースで落馬負傷。以後、まだ復帰できていない状況が続いています。ただ、ルーキーイヤーとなった一昨年は177回騎乗して、11回も制裁を受けていました。これは『制裁率』という点では全騎手ワーストの数字です。

現役時代には毎年のようにフェアプレー賞を受賞し、特別模範騎手賞(勝利数、獲得賞金額、勝率各部門の内5位に入り、かつ制裁点が0点)を唯一2度も達成している藤田さんだけに、大塚騎手の制裁の多さはやはり小さくはない問題と考えているようですね」(競馬記者)

 ただ、その一方で「親と木村調教師だけの話になっているんじゃないか」と本件の問題点も指摘している。

 実際に被害届こそ大塚騎手の名義だが、本人が昨年から落馬負傷によって戦線離脱中ということもあり、メディアへリモート会見を行ったのは大塚騎手の父親にあたる大塚哲郎氏と代理人弁護士だった。

「大塚騎手はまだ20歳の青年。おっとりした性格もあって、藤田さんも『本人はあまりピンと来ていないと聞いている』と指摘されていました。

というのも大塚騎手の父・哲郎さんは勢司和浩厩舎の調教助手で、かつて木村調教師が勢司厩舎で研修していた際には指導した間柄。旧知の仲だけに、問題がよりこじれてしまっている可能性があると思います」(同)

 これには藤田氏も、父親と師匠の板挟みのような大塚騎手について「同情したいかな」と配慮。本人の意思が誇張される形で、問題が独り歩きしてしまっているのかもしれない。

元JRA藤田伸二氏「置いてきぼり」大塚騎手に同情……木村哲也調教師のパワハラ問題に「本人はあまりピンと来てない」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  8. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬