
JRA「凋落」M.デムーロを熱烈支援!? 堀厩舎に見限られるも、回収率100%超えの裏に意外な厩舎あり!? 成績低迷と同時に始まった絆
今年最初のG1・フェブラリーSはカフェファラオ(牡4歳、美浦・堀宣行厩舎)の優勝で幕を閉じた。
C.ルメール騎手は堀厩舎の管理馬でG1初勝利。調教の段階からピークチーシーズの着用を検討するなど、騎手と厩舎の密な関係性により勝ち取ったタイトルと言えるだろう。
ここ最近、堀厩舎とルメール騎手が急接近しているように感じているファンも多いのではないだろうか。昨年の札幌記念(G2)でポンデザールに騎乗したルメール騎手だが、堀厩舎の管理馬で重賞に挑むのは18年の天皇賞・春(G1)でアルバートに騎乗して以来、2年4か月ぶりだった。
その後は、カフェファラオや毎日王冠(G2)でサリオスに騎乗するなど、「ルメール×堀宣行」コンビは大活躍している。
この裏には堀厩舎の主戦騎手交代があった。
「これまで堀厩舎は石橋脩騎手とM.デムーロ騎手を多く起用していました。しかし、今年に入ってデムーロ騎手を一度も使っていません。その替わりにルメール騎手の起用が目立っているというわけです。
昨年のマイルCS(G1)でデムーロ騎手はサリオスに騎乗して5着に敗れたことが降板の原因ではないかとも囁かれていますが、近年の成績が不振ということを考えれば仕方ないかもしれませんね」(競馬記者)
2015年にJRA通年免許を取得して以降、毎年100勝以上していたデムーロ騎手。だが、19年に初めて100勝を下回り、昨年は65勝まで急降下した。重賞勝利数も「11→13→18→15→3→4」と、19年を境に低迷している。かつてG1を沸かせた名手は窮地に追い込まれているようだ。
だが、今年のデムーロ騎手は一味違うかもしれない。
これまでの成績は[8-10-9-38]で、勝率が12.3%、複勝率が41.5%とまずまずの結果である。勝ち星は全国リーディング20位タイと物足りない数字だが、単勝回収率が112%、複勝回収率が147%の好成績を記録。10番人気で3回2着に入るなど、人気薄の馬を馬券圏内に導いている。
堀厩舎に“見限られた”デムーロ騎手だが、奮闘している背景には金成貴史調教師の存在が大きいだろう。
今年、デムーロ騎手は金成厩舎の管理馬で2勝。騎乗回数も7回で、最も多くコンビを組んでいる。
実は、金成厩舎との関係性は今年から始まったものではない。
●デムーロ騎手×金成厩舎の成績
18年 [1-0-0-0/1]
19年 [4-2-2-8/16]
20年 [5-0-4-20/29]
21年 [2-1-0-4/7] ※2月22日現在
18年まではほとんどコンビを組んでいなかったが、19年から騎乗依頼が増えている。金成厩舎のなかで19年は2番目、20年は1番勝ち星を上げているのがデムーロ騎手だ。
ちょうどデムーロ騎手の成績が低迷した19年から騎乗依頼を増やしており、金成調教師は救世主とも言えるだろう。
これまでに金成厩舎のJRA平地重賞勝ちは、サクラアンプルールで制した17年の札幌記念(G2)のみ。かつて勝負強さを武器に大舞台で活躍したデムーロ騎手が恩返しとして、厩舎に2つめのタイトルをもたらす日が来るかもしれない。
PICK UP
Ranking
23:30更新G1・34勝ジョッキーが「自己ワースト」更新中…共同通信杯で大チャンス到来も「深刻度」は和田竜二以上!?
【京都記念(G2)展望】武豊「ダービー馬としてのメンツがある」、復活勝利はドウデュースか、エフフォーリアか…
福永祐一「1番人気4着が多い」は嘘か本当か? 武豊、C.ルメール、川田将雅らと比較したら驚きの結果に
- 超良血「10冠ベビー」が黒星スタート…若武者×気鋭トレーナーが手痛い敗戦
- 鮫島克駿「痛恨の敗戦」に大先輩・岩田康誠をチクリ!? キタサンブラック産駒の秘密兵器がクラシック黄色信号…
- 【共同通信杯(G3)展望】福永祐一「重賞13勝」の得意コースで最後の騎乗!ダノンザタイガー、レイベリングら強敵相手に一発狙う
- 今村聖奈「ジジイ2人」武豊、福永祐一の襲来で急ブレーキ!?“台風一過”の大チャンス到来もまさかのアクシデント…
- JRA武豊「サザエさん観なきゃ」に福永祐一も苦笑い!? 迷言に多くのファンからツッコミも…東京新聞杯(G3)は揃って「あとワンパンチ」のダダ滑り
- ダート王ジュンライトボルト「冷徹」主戦降板劇に同情の声…G1初制覇の若手騎手→世界のR.ムーアでサウジCへ
- JRA共同通信杯「エフフォーリアの勝利はわかっていた」伝説の一戦を見抜いた競馬界のレジェンドが推奨するクラシック候補
関連記事
JRA堀宣行調教師「決別」M.デムーロに痛過ぎる仕打ち!? 「今まで乗った中で一番強い」最愛パートナー産駒で立場逆転…… 乗り替わったのは”因縁”の相手
JRA M.デムーロ「いいこと聞きました」フェブラリーS(G1)ヘリオスとの初コンビに強力アシスト!? 凱旋門賞(G1)の“恩返し”が勝負のカギ
JRA M.デムーロは「何故」ランドオブリバティの依頼を受けたのか。「あれは乗りたくないね」2億円馬「騎乗拒否」から3年……「危険な賭け」に出た理由
JRA三浦皇成ランドオブリバティ「降板」は両陣営の思惑が一致!? MデムーロとスプリングS(G2)へ…… 弥生賞(G2)タイムトゥヘヴンと驚きの騎手スワップ
JRAラヴズオンリーユー復活は「デムーロ離れ」の決定打!? 京都記念(G2)アノ馬まで騎乗馬なしは事実上の戦力外通告か