
JRA M.デムーロ「いいこと聞きました」フェブラリーS(G1)ヘリオスとの初コンビに強力アシスト!? 凱旋門賞(G1)の“恩返し”が勝負のカギ
弟からの恩返しはあるだろうか。
21日、東京競馬場で今年最初のG1・フェブラリーSが開催される。
過去10年で4番人気以内の馬が8勝挙げており、そのうち1番人気が4勝と人気馬が好走する傾向にある。だが、昨年は1番人気のモズアスコットが優勝したものの、2着に最低人気のケイティブレイブが入り、3連単の配当が46万4920円という大波乱だった。また、14年も16番人気のコパノリッキーが優勝しており、人気薄の激走に注意が必要なレースである。
そこで今年注目したいのがヘリオス(セン5歳、栗東・寺島良厩舎)だ。
前走の根岸S(G3)を8着に敗れたことで人気を落としそうなヘリオス。18日時点で『netkeiba.com』の予想オッズでは12番人気の67倍想定となっており、人気薄の1頭としてレースに臨むことになりそうだ。
初の重賞挑戦となった前走は、直線で前が塞がってスムーズに抜け出せなかったことが敗因のひとつである。進路が空いてからはしっかりと脚を伸ばしているため、思わぬ激走があってもおかしくないだろう。
そして鞍上には初コンビとなるM.デムーロ騎手を迎えることが好材料である。
過去にモーニン、ゴールドドリームでフェブラリーSを2勝しているM.デムーロ騎手。だが、昨年は自己ワーストの年間65勝に終わり、今年も6勝で全国リーディング23位タイと好成績を残すことが出来ていない。
しかし、今年の成績をダートに限定すると[4-5-2-11]で勝利率18.2%、複勝率50.0%と健闘している。特に、東京ダート1600mは[2-1-0-1]と抜群の成績だ。7番人気で1着、10番人気で2着と人気薄を馬券圏に導いており、フェブラリーSでもヘリオスを激走させることが期待される。
そしてM.デムーロ騎手に弟のC.デムーロ騎手がアシストするかもしれない。
詳細については本サイトをご確認いただきたいのだが、『netkeiba.com』の連載コラム『Road to No.1』でM.デムーロ騎手はフェブラリーSへの意気込みを語っている。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRA「まるでG3?」低レベル過ぎるフェブラリーS(G1)、トップクラスに見向きもされない残念G1の理由とは
JRAレッドルゼルに「致命的弱点」あり!? フェブラリーS(G1)距離延長より不安なロードカナロア産駒の“絶望的”条件とは
JRAフェブラリーS(G1)レッドルゼル&川田将雅は「買い」か「消し」か? 最重要データと関係者証言で導かれた結論は……
JRA武豊「たっぷり確定申告したい」インティに手応えあり!? フェブラリーS(G1)51歳最後のG1に意欲も…… 巻き返し絶望な決定的理由
JRA追加登録料「200万円」で日本ダービー(G1)出走もまさかの「最下位」。フェブラリーS(G1)で引退を迎える激動のG1馬