
JRA北村友一「迷いなし」も嬉しい悲鳴!? 高松宮記念(G1)最有力レシステンシアと「コンビ解散」の理由
「次も楽しみが広がっていきますので、応援していただければと思います――」
28日の阪急杯(G3)で見事、復活のレコード勝ちに導いた北村友一騎手は、そうレシステンシアとのコンビの未来に希望を膨らませた。
3連勝で2歳女王に上り詰めたレシステンシアだったが、続くチューリップ賞(G2)で3着に敗れ、北村友騎手が主戦降板となったことを皮切りに4連敗……。結局、昨年は一度も勝てず、前走のマイルCS(G1)では、ついに初の馬券圏外となる8着に敗れていた。
そんな女王の復活Vに北村友騎手の期待が膨らむことは当然だが、一方でレシステンシアを管理する松下武士調教師の「1200mでもありなのかな」という言葉には頭を悩ませているはずだ。
この阪急杯が高松宮記念(G1)の前哨戦に位置付けられていることからも、松下調教師が春のスプリント王決定戦へ色気を持つことは当然だろう。しかし、これが北村友騎手にとっては頭の痛い問題のようだ。
「北村友騎手といえば、今週(3月6日)のオーシャンS(G3)で最有力候補と目されているカレンモエにも騎乗予定。ここで結果を残せば、まず間違いなく高松宮記念に進みますので、このままではレシステンシアとブッキングしてしまう可能性があります。
さらにそもそも北村友騎手は、高松宮記念の前日に行われるドバイシーマクラシック(G1)でクロノジェネシスに騎乗する予定。もしレシステンシアやカレンモエが高松宮記念を勝つようなら、ある意味でG1制覇を逃した形になりますし、今後代打したジョッキーに乗り替わる可能性も否めないだけに気が気じゃないでしょうね」(競馬記者)
『デイリースポーツ』のコラムでは、クロノジェネシスとのドバイ遠征について「(自分も)ドバイに行くという選択肢しかなかったですね」と記述した北村友騎手。自身にとって初の海外遠征、さらには新型コロナウイルスの影響によって帰国後に2週間の隔離を強いられる可能性が高いが「迷いはない」と決意の固さを語っている。
これまでG1を通算5勝している北村友騎手だが、昨年のグランプリ春秋制覇などその内3勝を挙げるクロノジェネシスは、キャリアで最高のパートナーだ。海を越えてもついていくという決断は当然かもしれない。
しかし、そんな北村友騎手にとっても阪急杯をレコード勝ちしたレシステンシア、そしてG1・2勝馬カレンチャンの娘としてオーシャンSの好走が期待されるカレンモエの高松宮記念に乗れないのは痛し痒しといったところだろう。
2006年のデビューからアルアインによるG1初制覇(2019年大阪杯)まで13年の時を要した北村友騎手は、どちらかと言えば苦労人だ。しかし、着実に階段を登ってきた今、いよいよ超一流騎手だけしか滅多に味わえない”鞍上問題”が嬉しい悩みとなりそうだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 帝王賞(G1)古川吉洋「暴走」で「武豊×テイエムジンソク」チェンジの可能性……個人馬主と「逃げ」という共通点
関連記事
JRA北村友一「開眼の制御放棄」で女王復活のレコードV! 阪急杯(G3)レシステンシア「悪夢」の主戦降板劇から1年、気になる「次走」は……
JRA天皇賞・春(G1)最有力アリストテレスも震える「超新星」出現!? 北村友一「スタミナが豊富な馬」お披露目コースで3馬身差の圧巻デモ!
JRA高松宮記念(G1)北村友一、モズスーパーフレア「降板」は予定通り!? 1番人気で前哨戦「惨敗」より決定的な理由とは
JRA北村友一レシステンシア「降板」危機再び!? 三度目の正直厳しい阪急杯(G3)、超大物とのコンビが再浮上
JRA今年わずか2勝のスランプ騎手が「ルメール超え」スーパージョッキーに激変!? 東西重賞に有力馬を送り込む厩舎の「確変条件」とは