
「激甘処分」岩田康誠ケイデンスコール再コンビに賛否の声!? 安田記念(G1)参戦にやったもん勝ちの現状、不正受給疑惑もフェードアウト目論むJRAのぬるま湯体質
4月25日のマイラーズC(G2)を制したケイデンスコール(牡5、栗東・安田隆行厩舎)は、6月6日に東京競馬場で行われる安田記念(G1)を予定していることがわかった。
同馬は2歳時に新潟2歳S(G1)を優勝し、2019年のNHKマイルC(G1)では、14番人気の低評価ながら2着に好走。同レースで先週のヴィクトリアマイル(G1)を圧勝したグランアレグリアに先着するなど、マイル戦でトップクラスの実力を見せたが、以降は二桁着順の敗退を繰り返すなど低迷した。
だが、そんな悩める実力馬に約2年3カ月ぶりとなる勝利をプレゼントしたのが、岩田康誠騎手だ。初コンビを組んだ20年10月のポートアイランドS(L)は11着に終わったが、2度目のコンビとなった同年11月のオーロC(L)で6着に入って見せ場を作る。
そして、今年1月に中京競馬場で行われた京都金杯(G3)では、12番人気の低評価を覆して勝利した。次走の中山記念(G2)も2着に入ると、マイラーズCを勝利。凡走続きだった馬が、今年は3戦2勝2着1回の完全連対という別馬のような安定感だ。この復活劇に岩田康騎手の存在が好影響を与えていたことは、低迷していた馬の復活した成績からも伝わってくる。
その一方で、マイラーズCの鞍上は岩田康騎手ではなく、古川吉洋騎手だった経緯も見逃せない。
岩田康騎手は24日の阪神6Rで返し馬の際、藤懸貴志騎手に対して馬ごと幅寄せしてラチ沿いに追い詰めて威嚇、暴言を吐いたという。この「粗暴な行為」の伏線は阪神2Rの3歳未勝利。外側にいた馬の斜行被害に遭った藤懸騎手が立ち上がり、その直後にいた岩田康騎手があおりを受けたことが関係していたようだ。
ベテラン騎手が若手騎手を“恫喝”するという前代未聞の行為。JRAは「競馬の公正確保について業務上の注意義務を負う者としてふさわしくない非行のあった者」として、岩田康騎手には即日騎乗停止処分を下した。
ただ、後輩の手本となるべきベテラン騎手の常軌を逸した行為は、これを目撃していた複数の騎手から問題視され、裁決委員に通報という事態にまで発展したほど悪質な内容だったともいえる。
元JRA騎手・藤田伸二氏は自身のYouTubeチャンネル「藤田伸二チャンネル」で騒動の詳細をファンに説明。「俺は馬に飯を食わせてもらっていた。馬を武器に使わなかった」など、岩田康騎手の行為に疑問を投げ掛けていた。
そんななか、同騎手はわずか4日の騎乗停止明けに“豪華な馬質”でスタンバイ。復帰初日の9日は、2番人気クリノガウディーで勝利したメインレースの鞍馬S(OP)では右手を大きく挙げてガッツポーズ。これには藤田氏も「中京メインの奴のガッツポーズ…あんなんしてホンマにええの?」「呆れて言葉も無い………悲しい奴だ…」とつぶやいた。
PICK UP
Ranking
17:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRAレース以外の騎手の「東西往来」自粛。大阪杯(G1)最終追い切りにも影響が……
関連記事
JRA C.ルメール「落馬タックル」もお咎めなし……武豊「騎乗停止の悪夢」アーモンドアイの7連勝止めた安田記念(G1)との違いは?
JRA サリオス大阪杯(G1)は、まさかの「叩き台」!? コントレイル&グランアレグリアのリベンジマッチも「春の大目標」はあのレース
JRA高松宮記念(G1)ラウダシオン親子2代で「唯一無二の大偉業」へ! 3歳で安田記念制覇の父に負けじと挑む「偉業」とは!?
JRAグランアレグリア「政権交代」告げたサプライズ! 女王アーモンドアイ消せない傷痕…… 「真の最強馬」が来年の競馬界を統一か【安田記念2020】
JRA 岩田康誠「幅寄せ被害馬」不屈の勝利に絶賛の嵐! 「前走の返し馬の影響なのか、馬がピリピリ」も、不安跳ね返す激走に藤懸貴志「精神力の強い馬」