GJ > 競馬ニュース > 国枝栄調教師を襲う「不吉なジンクス」とは
NEW

JRAセレクトセール「高額落札馬」はダービーを勝てない!? 日本ダービー(G1)サトノレイナスを “おねだり”した国枝栄調教師を襲う「不吉なジンクス」とは

JRAセレクトセール「高額落札馬」はダービーを勝てない!? 日本ダービー(G1)サトノレイナスを おねだりした国枝栄調教師を襲う「不吉なジンクス」とはの画像1
サトノレイナス 撮影:Ruriko.I

 競馬の祭典・日本ダービー(G1)が30日、東京競馬場で行われる。2018年に生まれた7398頭の頂点を決める一戦に1頭の牝馬が参戦する。桜花賞2着馬のサトノレイナス(牝3歳、美浦・国枝栄厩舎)である。

 オークス(G1)に出走していれば“確勝級”とまで言われたが、あえて一線級牡馬相手に挑むことを選択した。国枝調教師はその胸の内を今月20日に発売されたスポーツ総合雑誌『Sports Graphic Number』(文藝春秋)で次のように語っている。

「“ダービー”というのは世界中のホースマンに名の通るレースだし、競馬をやらない人でも知っていますから……」

 詳細はぜひ同誌を手に取ってご覧頂きたいのだが、サトノレイナスを預かることになった経緯についても記述がある。

「2018年のセレクトセール。上場される仔馬の名簿に、厩舎に縁のある名があった。『サトノフラッグの全妹でした』

サトノフラッグは当時1歳で、後に弥生賞を勝つ。良い馬だったのでその妹も……とオーナーに進言、『購入してもらった』のがサトノレイナスだった」

 そのオーナーとは『サトノ』の冠名で知られる里見治氏。毎年のようにセレクトセールで“爆買い”する大物個人馬主として知られる。ダービーオーナーの称号に並々ならぬ情熱を持っている里見氏。そんな里見氏が国枝調教師の助言のもと、当時当歳だったサトノレイナスを何と1億800万円(税込)で落札。この年の当歳セレクトセールで取引された69頭の牝馬の中で2番目という高額だった。

 しかし、サトノレイナス陣営にとってこの高額取引が裏目に出るかもしれない。

「1998年に創設されたセレクトセールは当初から多くのG1馬を輩出しています。ディープインパクト、ジャスタウェイ、アドマイヤムーンなど、数えればきりがありません。現役のG1勝ち馬だけでもデアリングタクト、ワールドプレミア、ラヴズオンリーユーなど6頭に上ります。

2年前には16年の当歳セレクトセールにて8424万円で取り引きされたロジャーバローズがダービーを勝っていますね。ただし、取引額が1億円以上の高額馬はこれまでダービーを勝っていません」(競馬誌ライター)

 これまでダービーに出走したセレクトセール出身馬は約20年間で合計77頭。これを取引価格帯別で見ると、ある傾向が浮かび上がってきた。

JRAセレクトセール「高額落札馬」はダービーを勝てない!? 日本ダービー(G1)サトノレイナスを “おねだり”した国枝栄調教師を襲う「不吉なジンクス」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  8. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター