
JRA岩田康誠「俺はクリノガウディーでG1を取る」、 “最強の1勝馬”の再生でつかんだ手応え! セントウルS(G2)でいざ重賞100勝へ「32度目の正直」
「中京メインの奴のガッツポーズ…あんなんしてホンマにええの?呆れて言葉も無い……………」(原文ママ)
これは今年5月9日に元JRA騎手・藤田伸二氏がツイートした一文だ。“奴”というのは、この日の中京メイン・鞍馬S(OP)でクリノガウディー(牡5歳、栗東・藤沢則雄厩舎)を勝利に導いた岩田康誠騎手のことである。
岩田康騎手はこの2週間前、返し馬の際に後輩・藤懸貴志騎手に暴言を浴びせるなどし、異例ともいえる翌日から騎乗停止処分を受けていた。そして、復帰初日に久々の勝利を挙げガッツポーズで喜びを表したが、これに噛みついたのが大先輩の藤田氏だった。
「藤田氏が呆れたのも当然です。最後の直線でクリノガウディーは内に刺さってしまい、他馬の進路を塞ぐようなシーンがありました。審議にこそなりませんでしたが、JRAは『最後の直線コースで内側に斜行した』として岩田康騎手に過怠金処分を下しています。
そんな斜行直後に飛び出したガッツポーズに賛否が分かれましたが、この一戦で同馬を待望の2勝目に導いた岩田康騎手に対する陣営の信頼は揺るぎないものになったようです」(競馬誌ライター)
新馬戦以来、実に2年7か月ぶりとなる勝利を挙げたクリノガウディー。勢いそのままに中2週で安土城S(L)にも岩田康騎手を背に出走すると、57.5kgという酷量をはねのけレコードタイムで2連勝を飾った。20年の高松宮記念(G1)を先頭で駆け抜けながら無念の降着を味わい、その後低迷。“最強の1勝馬”と言われたクリノガウディーの姿はもうそこにはなかった。
その後、夏を休養に充てたクリノガウディー。陣営が秋初戦に選んだのが12日に中京競馬場で行われるセントウルS(G2)である。
レシステンシアやカレンモエなどが有力視されるなか、2連勝中の“幻のG1馬”も決して侮れない存在だ。それは岩田康騎手の言葉からも伝わってくる。
かねてからレース後の取材に拒否の姿勢を貫く岩田康騎手。しかし、安土城Sを勝った後に『東京スポーツ』の赤城真理子記者の取材に応じ、「赤城真理子の『だから、競馬が好きなんです!!!』という記事でその心境を語っていた。
詳細は本記事をご覧いただきたいが、岩田康騎手は、大のクリノガウディーファンだという赤城記者に対し、付きっきりで行ったという調整過程を惜しげもなく明かしている。さらに「実は昨年の4月くらいに、もうジョッキーを辞めようかと思ってたんだ」という仰天発言まで飛び出していた。
一時は成績が低迷し、「限界を感じていた」という岩田康騎手。「もう終わった馬」とまで言われたクリノガウディーと自身の姿がオーバーラップした部分もあったのか、同馬に対する思い入れは日々強くなっていったことが本記事からも読み取れる。
取材では「俺はクリノガウディーでG1を取る。それが目標」とまで宣言したという岩田康騎手。今年1月の京都金杯(G3)でJRA重賞99勝目を飾るも、その後は8か月間、重賞勝利から遠ざかり、現在31連敗中だ。
節目の100勝目をクリノガウディーで飾れば、これ以上のドラマはないだろう。スプリンターズS(G1)で目標を達成し、同馬を正真正銘のG1馬に導くためにも、ここは試金石の一戦となりそうだ。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
11:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「重賞28連敗」岩田康誠にブラストワンピースは救世主!? 「化学反応」に陣営も高評価、札幌記念(G2)でメモリアル勝利へ!
JRA七夕賞(G3)岩田康誠が「重賞100勝&全10場制覇」に再挑戦!最大の敵は身内にあり!?
JRA【七夕賞(G3)展望】“福島の鬼”対決再び!「連覇」狙うクレッシェンドラヴVS「昨年3着」ヴァンケドミンゴ! 岩田康誠ショウナンバルディも虎視眈々
元JRA藤田伸二氏VS岩田康誠「あんなんしてホンマにええの?」武豊で「砂のサイレンススズカ」爆誕!川田将雅「鬼騎乗」で女王ソダシ轟沈……『みんなのKEIBA』痛恨の「三連単14459.0倍」誤報【2021年上半期『GJ的』7大ニュース】後半戦
JRA岩田康誠ついに「干され」始めた!? ラジオNIKKEI賞(G3)で「重賞100勝&全10場重賞制覇」にWリーチで出るか“挑発”ガッツポーズ