GJ > 競馬ニュース > 53万馬券演出「ピリナちゃん」と挑む紫苑S!
NEW

53万馬券演出「ピリナちゃん」と挑む紫苑S(G3)! 前代未聞の「幅寄せ」事件で“恫喝”されたアノ騎手は、ひと夏越えて“覚醒”の秋を迎えるか?

【この記事のキーワード】, ,

JRA 53万馬券演出「ピリナちゃん」と挑む紫苑S(G3)! 前代未聞の「幅寄せ」事件で恫喝されたアノ騎手は、ひと夏越えて覚醒の秋を迎えるか?の画像1

 11日に中山競馬場で行われる紫苑S(G3)は、牝馬3冠最後の秋華賞(G1)の挑戦権をかけたトライアルレース。桜花賞(G1)3着馬のファインルージュや、フラワーC(G3)勝ち馬のホウオウイクセルらの実績馬に対して、フィエールマンを全兄に持つエクランドール、ワグネリアンの全妹にあたるミスフィガロなど、潜在能力を秘めた良血馬が激突する興味深い一戦といえる。

 そのなかに割って入ることができるか注目したいのが、オークス(G1)の波乱の立役者ハギノピリナ(牝3歳、栗東・高野友和厩舎)だ。

 前走オークスでは、単勝215.4倍の16番人気ながら3着に入り、3連単53万2,180円の高配当を演出。ひと夏を越えて「肉体的な成長はあると思います」と語る高野調教師のトーンも高い。

 一方で現状2勝クラスの同馬は、紫苑Sで勝利するか3着以内に入らなければ、秋華賞への出走が不透明になりかねない状況。当然ながら、騎乗する藤懸貴志騎手の手綱さばきにも注目が集まる。

 藤懸騎手といえば、今春は思わぬ場面で競馬ファンの耳目を集めてしまった。

 4月24日の阪神競馬6R、返し馬で同騎手が乗る馬に岩田康誠騎手が「幅寄せ」。さらに恫喝されたというショッキングなニュースは、記憶に新しいところだろう。藤懸騎手をラチ沿いまで追い詰め、自らの馬をステッキで叩くなどした岩田康騎手には、14日間(開催4日)の騎乗停止処分が下された。

 しかし競馬の神様はそんな“不幸”を見ていたのか、藤懸騎手は後日「幅寄せ」事件で被害を受けたテイエムマジックに再び騎乗して勝利。勝利の女神が微笑んだ。

 その後の藤懸騎手は、6月のマーメイドS(G3)で10番人気のシャムロックヒルに騎乗。デビュー11年目での初重賞勝利を記録したほか、7月には現役98人目となるJRA通算100勝を達成するなど、なにかと「記録ずくめ」の夏を過ごした。

 ただ、一連の「幅寄せ」事件から、藤懸騎手は “覚醒”したのか……と評するのは時期尚早だろう。

 実際に6月の月間勝利数はわずか2勝で、7月は1勝、8月は2勝止まり。通算100勝到達とはいえ、ブレイク中の同期・横山和生騎手はすでに通算200勝超えと、ダブルスコアの差をつけられているのが現状だ。

 ただしこの夏の藤懸騎手が“覚醒”するきっかけを掴んでいるのは事実だろう。ハギノピリナでアッといわせたオークスでの好騎乗がもたらしたのか、前出の高野厩舎からの騎乗依頼も増加傾向にあるからだ。

53万馬券演出「ピリナちゃん」と挑む紫苑S(G3)! 前代未聞の「幅寄せ」事件で“恫喝”されたアノ騎手は、ひと夏越えて“覚醒”の秋を迎えるか?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「もうええって、それはないやろ」元JRA藤田伸二も苦笑した本命テイエムスパーダ……「3着まで来たら丸坊主」有言実行は?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客