GJ > 競馬ニュース > 「もうええって、それはないやろ」元JRA藤田伸二も苦笑した本命テイエムスパーダ……「3着まで来たら丸坊主」有言実行は?
NEW

「もうええって、それはないやろ」元JRA藤田伸二も苦笑した本命テイエムスパーダ……「3着まで来たら丸坊主」有言実行は?

「もうええって、それはないやろ」元JRA藤田伸二も苦笑した本命テイエムスパーダ……「3着まで来たら丸坊主」有言実行は?の画像1

 競馬ファンなら誰もが一度は夢見る「単勝万馬券」の的中。10日の阪神メイン・セントウルS(G2)では、JRAの重賞レースとして約1年ぶり(2022年8月北九州記念・G3)となる大波乱が起きた。

 スプリンターズS(G1)の前哨戦で主役を務めたのはテイエムスパーダ(牝4歳、栗東・木原一良厩舎)。昨年のCBC賞(G3)を制した正真正銘の重賞ウイナーではあるが、その後はG3でも惨敗続きで、骨っぽいメンバーがそろったG2では買い要素はほぼゼロとみられていた。

 レース後には、元JRA騎手の安藤勝己氏が自身のX(旧Twitter)に「開幕週の逃げられてなかった逃げ馬でセオリーではあるんやけど、なかなか買えんよね」と書き込んだように、テイエムスパーダに注目していたファンはそう多くなかったはずだ。

 ところが、初コンビの富田暁騎手がテンから何が何でも行く構えを見せると、開幕週で簡単に前が止まらない馬場も味方に。ブービー14番人気の超伏兵が単勝1万1260円の高配当をもたらした。

 安藤氏ですらお手上げ状態だった激穴馬による大激走。そんな結末を見事に予想していた元騎手がいた。

 かつて川崎競馬に所属し、現役時代に史上最年少タイで川崎リーディングに輝いた瀧川寿希也氏である。

 引退後に競馬予想家へ転身した瀧川氏は、レース前日の夜に自身のYouTube「元騎手の競馬予想チャンネル」で生配信を敢行。元JRA騎手の藤田伸二氏らとともに東西の2重賞(セントウルSと京成杯オータムH・G3)の見解を披露していた。

 1時間以上に及ぶ生配信の最終盤に瀧川氏が、満を持して名前を挙げたのがテイエムスパーダだった。近走は着順ほど負けていないこと、今回は同型の逃げ馬が不在なこと、さらに阪神・芝1200mは逃げ馬有利という傾向などを混ぜ合わせ、瀧川氏は同馬を本命にすると言い切ったのだ。

 当初は「もうええって!それはないやろ!」と苦笑いを浮かべ、「(テイエムスパーダが)3着まで来たら丸坊主にするかも……」とまで言い放っていた藤田伸二氏だったが、瀧川氏の根拠ある説明を耳にすると、徐々に納得の表情を浮かべているようにも見えた。

「3着まで来たら丸坊主」有言実行は?

 そして配信から約17時間後、藤田氏を含む多くのファンにとって想定外の、瀧川氏にとっては想定内のテイエムスパーダの激走は現実のものとなった。

 レース後、瀧川氏はXに「3連単90万オーバー‼️ 単勝万馬券的中‼️?? 推奨軸馬2頭でワンツーフィニッシュ‼️」とファンに高額配当の的中を報告するとともに「藤田伸二兄貴坊主です?」とポスト。一方の藤田氏はXに「荒れすぎやろ❔今日はゴメン?‍♂️??」と丸坊主の件に対してはひとまずスルーの構えを見せた。

 果たして、藤田氏は肩まで伸びた髪をそり落とす羽目になるのだろうか……。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「もうええって、それはないやろ」元JRA藤田伸二も苦笑した本命テイエムスパーダ……「3着まで来たら丸坊主」有言実行は?のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆