
JRA デビュー半年で2回の「油断騎乗」疑惑で流石に反省!? 乗り替わりも経験したルーキーの改心、“ラストチャンス”の馬に “僕の技術”風車鞭が炸裂!

「僕の技術でカバーしてあげられず…すみません」
懸命に追って敗れた18歳のルーキーはそう呟いた。
5日、小倉競馬場で行われた4Rの3歳未勝利戦(芝2000m)。2018年生まれの3歳未勝利馬にとってJRAでの生き残りをかけたラストバトルに、フルゲートの18頭が出走した。
1番人気の単勝オッズ5.6倍が示す通り、混戦を極めたレース。松本大輝騎手は、4番人気に支持されたトーホウロゼリア(牝3歳、栗東・谷潔厩舎)とのコンビで挑んだが、惜しくも勝ち馬からクビ差の2着に敗れた。
松本騎手といえば、先月22日の小倉7R・3歳上1勝クラスにおいて「油断騎乗」疑惑を行ったことが記憶に新しい。
この競走でリノ(牝4歳、栗東・寺島良厩舎)に騎乗した際、決勝線手前で腰を上げて流したように見える動作を行い、3着にアタマ差の4着に終わった。
このとき、JRAから決勝線手前での騎乗について、追う動作が十分ではなく騎手としての注意義務を怠ったとして、過怠金10万円の制裁を受けている。
また、5月29日の中京5Rでも同様に「油断騎乗」と疑われる行為をしたとして、JRAから同様の理由で2日間の騎乗停止処分を受けたばかり。短期間での“再犯”疑惑には、さすがに厳しい声が出ても仕方のないことだった。
「油断騎乗」はJRAが公正競馬を保つために、特に厳しく制限しているルールの1つである。競馬はギャンブルという性質を持っているため、着順が入れ替わることは、馬券購入者の馬券結果に直結する。それだけに、騎手の怠慢で着順が替わることは、あってはならないことだ。
当然ながら関係者もこの事実を快く思っていないようだ。リノが4日小倉7Rへ出走した際は、小倉に松本騎手がいたにもかかわらず、藤岡康太騎手へ乗り替わりになっていた。
松本騎手としても大いに反省したことは間違いないだろう。少なくとも、小倉4Rではゴールまで懸命に追う姿が確認できた。
8枠17番からスタートしたトーホウロゼリアだが、ゲートから出た際の1完歩目が遅く最後方からの追走を余儀なくされた。普通ならこの時点で諦めてしまいそうなものだが、松本は決して諦めなかった。
向こう正面半ばから徐々に進出を開始すると、4コーナーで大外から先頭を射程圏内に入れる位置まで進出し、直線を迎える。
PICK UP
Ranking
11:30更新東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
関連記事
JRA 新人騎手の「油断騎乗」に批判の声が続出!? デビュー半年で2回は前代未聞、あまりにも早過ぎた“再犯疑惑”に問われる危機感の欠如
JRA 新人・松本大輝「油断騎乗」で騎乗停止。デビュー3カ月115戦2勝で新人王争いからほぼ脱落……早くも砕け散った「一鞍一鞍大切に」の目標
JRA新人騎手・松本大輝ジョッキーを初勝利へと誘導!? デビューから「2戦2勝」アメリカンシードに続く次代を担うタピット産駒
JRA武豊を遥かに超える「新人騎手No.1」は規格外!? 骨密度が70歳の老人並……武幸四郎“2世”に待つ苦難の道
JRA武豊騎手との“絆”で知られる「メイショウ軍団」が、日曜メイン「3本の矢」で大波乱を巻き起こす!?