GJ > 競馬ニュース > 乗り替わりも経験したルーキーの改心...
NEW

JRA デビュー半年で2回の「油断騎乗」疑惑で流石に反省!? 乗り替わりも経験したルーキーの改心、“ラストチャンス”の馬に “僕の技術”風車鞭が炸裂!

【この記事のキーワード】, ,
JRA デビュー半年で2回の「油断騎乗」疑惑で流石に反省!? 乗り替わりも経験したルーキーの改心、ラストチャンスの馬に 僕の技術風車鞭が炸裂!の画像1
撮影:Ruriko.I

「僕の技術でカバーしてあげられず…すみません」

 懸命に追って敗れた18歳のルーキーはそう呟いた。

 5日、小倉競馬場で行われた4Rの3歳未勝利戦(芝2000m)。2018年生まれの3歳未勝利馬にとってJRAでの生き残りをかけたラストバトルに、フルゲートの18頭が出走した。

 1番人気の単勝オッズ5.6倍が示す通り、混戦を極めたレース。松本大輝騎手は、4番人気に支持されたトーホウロゼリア(牝3歳、栗東・谷潔厩舎)とのコンビで挑んだが、惜しくも勝ち馬からクビ差の2着に敗れた。

 松本騎手といえば、先月22日の小倉7R・3歳上1勝クラスにおいて「油断騎乗」疑惑を行ったことが記憶に新しい。

 この競走でリノ(牝4歳、栗東・寺島良厩舎)に騎乗した際、決勝線手前で腰を上げて流したように見える動作を行い、3着にアタマ差の4着に終わった。

 このとき、JRAから決勝線手前での騎乗について、追う動作が十分ではなく騎手としての注意義務を怠ったとして、過怠金10万円の制裁を受けている。

 また、5月29日の中京5Rでも同様に「油断騎乗」と疑われる行為をしたとして、JRAから同様の理由で2日間の騎乗停止処分を受けたばかり。短期間での“再犯”疑惑には、さすがに厳しい声が出ても仕方のないことだった。

「油断騎乗」はJRAが公正競馬を保つために、特に厳しく制限しているルールの1つである。競馬はギャンブルという性質を持っているため、着順が入れ替わることは、馬券購入者の馬券結果に直結する。それだけに、騎手の怠慢で着順が替わることは、あってはならないことだ。

 当然ながら関係者もこの事実を快く思っていないようだ。リノが4日小倉7Rへ出走した際は、小倉に松本騎手がいたにもかかわらず、藤岡康太騎手へ乗り替わりになっていた。

 松本騎手としても大いに反省したことは間違いないだろう。少なくとも、小倉4Rではゴールまで懸命に追う姿が確認できた。

 8枠17番からスタートしたトーホウロゼリアだが、ゲートから出た際の1完歩目が遅く最後方からの追走を余儀なくされた。普通ならこの時点で諦めてしまいそうなものだが、松本は決して諦めなかった。

 向こう正面半ばから徐々に進出を開始すると、4コーナーで大外から先頭を射程圏内に入れる位置まで進出し、直線を迎える。

JRA デビュー半年で2回の「油断騎乗」疑惑で流石に反省!? 乗り替わりも経験したルーキーの改心、“ラストチャンス”の馬に “僕の技術”風車鞭が炸裂!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし