
JRA 福永祐一「申し訳ないです」本人も認めた致命的判断ミス、“自業自得”の「前が壁」にファンから非難轟々!?
「申し訳ないです」
謝罪の言葉を述べたのは、デビュー26年目の44歳・福永祐一騎手。
これは12日、M.デムーロ騎手が騎乗の3番人気エルカスティージョ(牝3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)が勝利した中京12R・3歳上1勝クラスを、1番人気キャロライナリーパで14着に大敗したことに対する弁明の言葉である。。
前半600mが34秒5と平均ペースで流れた芝1400m戦。逃げたジュノーが3着に残るも、直線13番手からエルカスティージョ差し切って1着、さらに後ろの16番手からミッドサマーハウスが2着と追い込み、後方待機策を採った馬によるワンツーフィニッシュとなった。
追込み決着となったレースで、福永騎手が騎乗していたのは、7枠15番のキャロライナリーパ。前走は中団から上がり3ハロン2位の末脚を繰り出して、2着に好走したことなどが評価されて1番人気に支持された。
戦前に「ゲート練習もしている」と話していた寺島師の思惑通り、好スタートを切ったキャロライナリーパだが、福永騎手は無理に先行せず、道中は中団の10番手を追走させた。
しかし、3コーナー付近から8枠の2頭、が早めに外から進出を開始したため、蓋をされるような格好でインに閉じ込められてしまう。外の7枠を引きながら、唯一インコースを通らざるを得ない状況となったことは、福永騎手にとっても大きな誤算だっただろう。
ただでさえ、前の馬が残りやすい開幕週。外を回して距離のロスを避けるべく、直線のインコースには多くの馬が殺到する。運よく進路を確保することに成功すれば、最短距離を走れるが、密集する馬群に包まれてしまえば、脚を余すという大きなリスクとも隣り合わせ。残念ながら、前の馬が壁になった福永騎手は満足に追うことができずに終戦を迎えてしまった。
福永騎手にとって皮肉な結果となったのは、自身より後方にいたエルカスティージョとミッドサマーハウスの2頭が、「外」を回してワンツーを決めたことだ。結果論ではあるが、内を狙わずに外を回していたなら、チャンスは十分あったはず。
「前が壁」になっての敗戦を目撃したファンの一部からは、ネットの掲示板やSNSで「伝統芸が炸裂(笑)」「素直に外を回せばよかったのに……」といった福永騎手への不満の声も見られた。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA 14年目「苦労人」騎手に忍び寄る福永祐一の “強奪”予告!? コントレイルに挑んだ素質馬で優先されるのは非情采配か人情ドラマか
福永祐一、浜中俊、元JRA安藤勝己も勝ち負けに太鼓判! 武豊でさえ見抜けなかったスプリンターに不気味さ、G1「31連敗」三冠トレーナーに見えた希望の光
JRA福永祐一「痛恨クビ差」で大器ピクシーナイトに黄色信号!? スプリンターズS「賞金的に勝たないと」セントウルS(G2)2着でトップクラス証明も
JRA「内枠先行有利」の中山は横山武史の独壇場!? 中京は福永祐一VS川田将雅の争い……芝はノーザンファームが席巻か【秋競馬攻略のポイント】
JRA「ダービーを狙える」と惚れ込んだ福永祐一に先見の明! ドゥラメンテ逝去の裏で新たな光明、“幻の最強馬”が証明したポテンシャルの高さ