GJ > 競馬ニュース > 「苦労人」騎手に忍び寄る福永祐一の “強奪”予告!?
NEW

JRA 14年目「苦労人」騎手に忍び寄る福永祐一の “強奪”予告!? コントレイルに挑んだ素質馬で優先されるのは非情采配か人情ドラマか

【この記事のキーワード】, ,

JRA 14年目「苦労人」騎手に忍び寄る福永祐一の 強奪予告!?  コントレイルに挑んだ素質馬で優先されるのは非情采配か人情ドラマかの画像1

 12日、中京競馬場で行われた9R長久手特別(2勝クラス)は福永祐一騎手が騎乗の1番人気ロバートソンキー(牡4歳、美浦・林徹厩舎)が勝利した。

 小雨が降りしきる中で行われた8頭立ての芝2000m戦。4枠4番からスタートしたロバートソンキーは、中団のやや後ろの5番手から追走。1000m通過1分2秒5と少頭数らしいスローペースでレースは進み4コーナーへ。楽な手応えで外から進出すると、直線では上がり3ハロンでメンバー最速の末脚を繰り出し2馬身差の快勝。

 昨年の菊花賞(G1)6着という戦績も評価され、トップハンデ57キロを背負ったが、ここでは力が違うと言わんばかりの内容だった。

「とてもいい馬だね。躾がちゃんと行き届いていて、本当に頭のいい子だと感じた。将来有望だよ」

 この勝利にテン乗りの福永騎手は“べた褒め”だった。

 一方で今回の結果を、複雑な心境で受け止めていると思われるのが、落馬負傷により療養中の伊藤工真騎手だ。これまでロバートソンキーに5戦連続で騎乗していた主戦騎手だけに、出来ることなら自身の手綱で勝利を手に入れたかったことだろう。

 伊藤騎手は2008年デビューの14年目。現在までJRA通算116勝を挙げているが、近年は年間一桁勝利数が続いている苦労人だ。騎乗数確保のため、18年からは平地競走だけでなく障害競走にも騎乗するようになった。

 そんな伊藤騎手が期待を寄せるロバートソンキーと出会う契機は10年以上前まで遡る。

 同騎手が騎手学校で騎手候補生だった頃、ある厩務員過程の生徒と出会う。それが現在ロバートソンキーを管理する林師だった。

 二人は研修先の厩舎が同じだったこともあり、親密な仲へ。当時から調教師を目指していた林師は開業したら「(伊藤騎手へ)声をかける」と、騎乗依頼を出すことを約束していた。

 また林師の結婚式に参列した際、同師と懇意にしていた保坂和孝オーナーとも知り合った。保坂オーナーは「(当時助手だった林師が)調教師になられた際は、これで勝利を」と、林師のために特製の勝負服を用意。その勝負服を伊藤騎手が着て、お披露目となった。その時、「林厩舎が開業したら、この勝負服を着て、僕の馬に乗ってください」と、言葉をかけたという。

JRA 14年目「苦労人」騎手に忍び寄る福永祐一の “強奪”予告!? コントレイルに挑んだ素質馬で優先されるのは非情采配か人情ドラマかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  2. JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは
  3. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA阪急杯(G3)川田将雅ブチギレ怒声「ユーイチ!!」から1年……ダノンファンタジーVSレシステンシアは「鞍上」因縁対決?
  9. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  10. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬