
JRA 「50連敗」藤田菜七子が大ピンチ!? ノーザンファームの良血馬でも勝てず、後輩騎手の足音は大きくなるばかり?
3日、中山競馬場で行われた3Rの2歳新馬戦は、新種牡馬シルバーステート産駒の4番人気トータルリコールが勝利。直線早め先頭から力強く押し切り、ルーキーの永野猛蔵騎手は今年の22勝目をマークした。
一方で、2番人気に支持されたオールイズトゥルー(牝2歳、美浦・高橋祥泰厩舎)に騎乗した藤田菜七子騎手は、勝ち馬から3馬身差の2着に敗れた。
16頭で行われた芝1200mの一戦。大外16番枠からまずまずのスタートを切った菜七子騎手とオールイズトゥルーは、すぐに二の脚がついて道中は3番手の外目を追走した。
前半600m通過が34秒4の流れの中、手応えよく4コーナーを迎えたが、勝ったトータルリコールに外から早めに来られると、直線では一気に差を拡げられてしまう。それでもオールイズトゥルーは菜七子騎手の左ステッキに応えて、ゴール前では逃げるコロンバインを交わしてなんとか連対は確保した。
結果的には勝ったトータルリコールのスピードが一枚上手だったが、藤田菜七子騎手としては結果を残したい一戦だったに違いない。
「実は藤田菜七子騎手は8月15日にフミロアで勝利して以来、勝ち星がありませんでした。絶好のチャンスだった今回、敗れたことでついに50連敗に到達してしまいました。
オールイズトゥルーは近親にインディチャンプやネオリアリズムなどがいる、ノーザンファーム生産の良血馬です。それだけに、なんとか連敗をストップさせておきたかったところでしょう」(競馬誌ライター)
先週は左鎖骨に入ったプレートの除去手術のため、休養を取っていた藤田菜七子騎手。2週間ぶりの実戦となった今週は、土、日で合わせて5鞍に騎乗するも未勝利。2ヶ月近くも勝ち星に見放されるなど苦戦が続いているようだ。
次週9日の阪神競馬では、左肩の手術を受けて休養していた後輩の古川奈穂騎手が復帰を予定している。また、もう1人の女性ジョッキーである永島まなみ騎手は、小倉の新馬戦をホワイトターフで勝利。同コンビでききょうS(OP)に挑戦するなど、着実に経験を積み重ねているようである。
後輩2人の成長も著しいため、女性騎手の先輩として、藤田菜七子騎手もこのまま停滞しているわけにはいかないだろう。
「現在、競馬学校には今村聖奈さんという女性の騎手候補生がおり、順調であれば来年春にJRAでデビューを迎える予定です。ちなみに今村さんは、中山大障害(J・G1)などを勝った障害の名手・今村康成元騎手の娘さんで、9月に行われた模擬レースでも3着に入るなど奮闘しています」(同)
このまま成績が上がらないようであれば、来年以降は女性騎手としての存在感がさらに希薄になりかねない。
藤田菜七子騎手はJRAで過去5年、10月に通算21勝を挙げており、これは8月と並んでトップの数字だ。得意としている今月中になんとか連敗脱出を期待したいところである。
(文=冨樫某)
<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。
PICK UP
Ranking
11:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA 藤田菜七子「不発」得意の新潟で僅か2勝……頼みの綱コパノキッキングは武豊から「あの騎手」に乗り替わりで苦境に更なる追い討ちか
JRA藤田菜七子&野中悠太郎、合わせて「100連敗」間近の苦戦!? 丸山元気も参戦の三つ巴、「兄妹弟子対決」で師匠に久々新馬戦勝利を届けられるか?
JRA 藤田菜七子「新馬戦」で2頭の注目馬がスタンバイ。「活躍馬ズラリ」ノーザンファーム生産の良血馬&セール最高価格「あのオープン馬」全弟
コパノキッキングの武豊起用に藤田菜七子は崖っぷち!? コンビ解消サウジアラビアで勝たれる屈辱も、再結成が濃厚な裏事情
JRA藤田菜七子「2匹目のドジョウ」千直イン強襲も最下位……立役者バカラクイーン登場も、まさかの“とばっちり”を受けたアノ騎手とは