JRA 藤田菜七子「新馬戦」で2頭の注目馬がスタンバイ。「活躍馬ズラリ」ノーザンファーム生産の良血馬&セール最高価格「あのオープン馬」全弟

9日に24回目の誕生日を迎えた藤田菜七子騎手。先週15日に行われた新潟12Rは、3番人気のフミロアに騎乗。好ダッシュから迷わずハナを奪うと、最後は後続を突き放して完勝。24歳初Vを飾った。
「左回りは右回りと比べてスムーズ。スピードはこのクラスでも通用するものがありました。馬場もこの馬にちょうどいい感じでした」
レース後に冷静に振り返った菜七子騎手。これで今年の14勝目、JRA通算では139勝目となった。特に最終レースはここ1ヶ月間で3勝を挙げており、近頃では「最終の菜七子」と呼ばれつつもある。
そんな菜七子騎手だが、今週は新馬戦で2頭の注目馬がスタンバイしている。
1頭目は、21日の新潟芝1200mでデビューを予定しているリオンディーズ産駒のオールイズトゥルー(牝2歳、美浦・高橋祥泰厩舎)だ。
母のヴェリタブルは香港G1・クイーンエリザベス2世Cを制したネオリアリズムや、安田記念(G1)の覇者リアルインパクトの半妹。近親に2019年のJRA最優秀短距離馬インディチャンプや、シルクロードS(G3)の勝ち馬アウィルアウェイなど活躍馬がズラリと並ぶ。
オールイズトゥルーも一族と同じく、スピードを活かした短距離路線での活躍が期待できそうだ。血統的にはマイルも充分に守備範囲だろう。
なおオールイズトゥルーはノーザンファームの生産馬で、オーナーは吉田勝己氏の名義。菜七子騎手が新馬戦でノーザンファーム生産馬に騎乗するのは、昨年11月のエルピーダ以来となる。
もう1頭は、22日の新潟ダート1800mでデビュー予定のフォレスタブル(牡2歳、美浦・根本康広厩舎)だ。
フォレスタブルは昨年7月に開催された1歳馬のセリ市『八戸市場』にて、最高価格となる682万円(税込)で落札された注目馬。全兄に今年、条件戦を連勝してオープン入りを決めたドスハーツがいる血統となる。
犬塚悠治郎オーナーのブログ『ぐりぐり君の個人馬主ブログ』によると、芝の中距離戦でのデビューも考えていたようだが、兄ドスハーツも活躍するダートの中距離戦を初陣に選んだようだ。必勝体制を敷いてきたともいえるかもしれない。
「リオンディーズ産駒は先月、新潟の新馬戦でオタルエバーが強い勝ち方をしており、新潟2歳S(G3)でも人気になることが予想されています。オールイズトゥルーの近親アウィルアウェイは新潟のダリア賞(OP)を完勝しており、本馬も新潟の舞台は向くかもしれません。
フォレスタブルはオーナーの犬塚氏が、『根本厩舎ですので所属ジョッキーを乗せたいですね』とコメントしていたので、菜七子騎手で出走することになれば、それが実現したことになりますね」(競馬誌ライター)
勝利を飾ることができれば、菜七子騎手にとっては今年1月のレッジャードロ以来の新馬戦Vとなる。後の短距離戦線やダート界での活躍を期待するためにも、まずは初戦の走りに注目だ。
(文=冨樫某)
<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。
PICK UP
Ranking
17:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
関連記事

コパノキッキングの武豊起用に藤田菜七子は崖っぷち!? コンビ解消サウジアラビアで勝たれる屈辱も、再結成が濃厚な裏事情

JRA藤田菜七子「2匹目のドジョウ」千直イン強襲も最下位……立役者バカラクイーン登場も、まさかの“とばっちり”を受けたアノ騎手とは

JRA藤田菜七子×ゴールドシップで「1000万馬券」演出!「勝ち馬が強かった」も15番人気2着激走で新潟史上4位の超高配当!

JRA 藤田菜七子「遺恨試合」勃発!? 23歳ラストウィーク、バースデーVの前に立ちはだかるのは、クラシック期待も「無念の降板」となったあの馬?

JRAバカラクイーン”神走”も「元主戦」藤田菜七子“サンドイッチ”惨敗……「最初に寄られた」アイビスSD(G3)セピアノーツは挟まれ「10秒足らず」で終戦
















