
「10億までは降りない」名物オーナーが惚れ込んだ期待馬がデビュー! 史上最高額を記録した馬を気に入った「ルーツ」とは
9日、阪神5Rで芝2000mの2歳新馬戦が行われる。このレースには、16年秋華賞(G1)2着馬パールコードの初仔であるアートハウスや、兄弟に活躍馬が多数いるタガノバルコスなど期待の2歳馬がデビューを予定している。
そんな粒揃いのメンバーの中で一際異彩を放っているのが、ディープインパクト産駒のショウナンアデイブ(牡2歳、栗東・高野友和厩舎)だろう。
母シーヴはキャスリンソフィアを産んだことで有名である。キャスリンソフィアはケンタッキーオークス(G1)をはじめ、G2・2勝、G1・3着3回の好成績を残している。
アメリカでG1馬を輩出したシーヴは、17年からノーザンファームで繁殖生活を始めている。そして、来日して3番目に産んだのがショウナンアデイブだ。
この世に生を受けて順調に育ったショウナンアデイブは、2020年セレクトセール1歳馬部門に登場し、伝説を作った。
1億円スタートでセリにかけられたショウナンアデイブは、会場が異様な空気に変わるほど入札額が見る見るうちに釣り上がり……。何と直前に1歳セリ最高額を更新したダノンマイソウルの4億4000万円を大幅に上回る5億6100万円での取引となった。
落札者は「ショウナン」の冠名でお馴染みの名物オーナー国本哲秀氏だ。国本氏は「行くだけ行こうと思っていました。10億までは降りるつもりはなかったです。3、4回は下見に来ていたから、最初からこの馬に決めていました」と、強気の姿勢で入札していたことを明かした。
そこで気になってくるのが、国本氏はショウナンアデイブの何処が気に入って10億円を払ってでも所有したいと思ったのだろうか。そのルーツと見られるのが、過去に国本氏が受けた『netkeiba.com』のインタビューだ。
「国本氏は北海道や海外のセールに足しげく通って、じっくりと馬を見るようにして勉強したとのこと。その結果、国本氏は馬の歩き方に注目するようになったそうです。
国本氏はモデルのような腰からグッと入る歩き方をする馬や忍び足のように歩く馬が好きみたいです。こういった馬は『緩い』・『甘い』と表現され、嫌う関係者も中にはいるみたいですが、国本氏はかえって好んでいるそうですよ」(競馬誌ライター)
PICK UP
Ranking
23:30更新武豊「絶賛の嵐」で川田将雅&池添謙一にとばっちり!?「これ見ると、武豊のすごさがわかる」大好評のジョッキーカメラでまさかのアクシデント
「やってしまった」絶好調D.レーンに迫る暗い影…JRA「新ルール」に適応できず、来年の日本参戦を懸けた薄氷のラストウィークへ
元JRA騎手2人の見解が完全一致!? 安田記念(G1)4着ガイアフォースに「〇〇でG1を狙えそう」「〇〇ならもっと無敵」
- 注目新種牡馬の産駒「超有名女優」を彷彿で話題に? オーナーは武豊と幸英明を背にJRAデビューを迎えた新鋭
- 「阪神の鬼」が宝塚記念(G1)イクイノックスに挑戦状!? 「こっちを選択してよかった」名門厩舎が貫録の同一重賞7勝目
- 「どんなもんだい!」「してやったりの配合」西山茂行オーナー、秋の重賞路線へ「スプリンター」ネロの産駒が“低評価”に反発!
- 「悲しいです」悲運の“裏切り女王”の遠い春…G1で1番人気2回、2番人気2回、3番人気1回「大器」の待たれる完全燃焼
- 「最後は一杯になってしまった」ハナ差で戴冠を逃した雨中の安田記念から9年…かつてのホープが悲願のJRA・G1初制覇&メモリアルV達成へ
- 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
- 【函館スプリントS(G3)展望】サマースプリントシリーズ開幕戦!武豊×ウォーターナビレラは1200mで今度こそ復活なるか
関連記事
JRA「再評価」リーチザクラウンから怪物候補が誕生!? 「パニック」でも6馬身差圧勝に幸英明も興奮、陣営も驚いた衝撃デビューの裏側
JRA幸英明も驚いた「パニック暴走」からの6馬身圧勝デビュー! 典型的大敗パターンからまさかの大楽勝……崖っぷち種牡馬リーチザクラウンの逆襲か
JRA「ドゥラメンテ×ザルカヴァ」ダノンティアラは川田将雅の想像以上!? 「はるかにしっかり……」凱旋門賞に縁のある超良血馬が見せたライバルとの決定的な違い
JRA「国枝栄×C.ルメール」アーモンドアイ、サトノレイナスに続く「牝馬真打ち」がついに登場!? 母はアメリカで牝馬二冠、父母合わせて「G1・10勝」の超良血
JRA 武豊「前が壁」米三冠挑戦娘とタッグも、持ったまま馬券圏外へ……産駒初勝利が期待される中で不完全燃焼