GJ > 競馬ニュース > 武豊&ジュタロウに「超強力」ライバル現る!? 馬なりで後続に大差のぶっちぎり「カフェファラオ級」可能性秘める素質馬が衝撃のV!
NEW

JRA 武豊&ジュタロウに「超強力」ライバル現る!? 馬なりで後続に大差のぶっちぎり「カフェファラオ級」可能性秘める素質馬が衝撃のV!

【この記事のキーワード】, ,

JRA 武豊&ジュタロウに「超強力」ライバル現る!? 馬なりで後続に大差のぶっちぎり「カフェファラオ級」可能性秘める素質馬が衝撃のV!の画像1

 2021年の中央競馬は28日の開催を持って全日程が終了。同日に行われたホープフルS(G1)は、2番人気のキラーアビリティがV。無敗で朝日杯FS(G1)を勝ったドウデュースと共に、来年の牡馬クラシックを引っ張っていく存在となりそうだ。

 また明け3歳のダート路線では、武豊騎手とのコンビで11月の新馬戦を大差勝ちしたジュタロウに主役級の期待が集まりそうだ。

 レース後に武騎手が、「本気でケンタッキーダービー(米G1)に行きたい」と語ったという大器は、次走に1月8日の中京ダート1800m(1勝クラス)を予定している。平場戦とはいえ、大注目の一戦となるだろう。

 そんな武豊騎手とジュタロウに、強力なライバルとなりそうな馬が現れた。25日、中山6Rの新馬戦を大差で圧勝したアローワン(牡2歳、美浦・鈴木伸尋厩舎)だ。

 ダート1800mで行われた15頭立ての一戦。大外15番枠からスタートしたアローワンと鞍上の津村明秀騎手は、一旦は好位をうかがうもスピードの違いでハナへ。前半1000m通過64秒フラットの流れを自ら作り出すと、徐々にラップを加速させながら最後の直線へと向かう。

 4コーナーを回り終えて直線に入ると、早くも後続とのリードが5馬身に拡大。津村騎手が気合いをつけると、さらに脚を伸ばして完全に一人旅に。最後の100mは馬なりだったが、それでも2着のサバンナモンキーに2秒の大差をつける衝撃の強さだった。

 なお勝ち時計は1分54秒3は稍重であったとはいえ、カフェファラオが19年12月の新馬戦で記録した1分54秒7よりも好時計。また3日後に行われた、2021ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド中山2戦(古馬2勝クラス)の勝ちタイム1分55秒0よりも速かった。

「カフェファラオの新馬戦の勝ち時計は、翌日に行われた古馬2勝クラスの決着タイム1分54秒3とほとんど遜色のない時計でした。

この時期の中山ダート1800mの新馬戦を1分54秒台で走り切り、なおかつ古馬2勝クラスの勝ち時計を上回ったアローワンは、それこそカフェファラオ級の能力を秘めている可能性もありそうです」(競馬誌ライター)

JRA 武豊&ジュタロウに「超強力」ライバル現る!? 馬なりで後続に大差のぶっちぎり「カフェファラオ級」可能性秘める素質馬が衝撃のV!の画像2
津村明秀騎手

 なお鞍上の津村騎手はレース後、「前進気勢が強いので、無理せずにリズムよく走らせた。思った以上に強い勝ち方だった」とコメント。

 今年5月の北海道トレーニングセールにおいて950万円(税抜)で取引された同馬は、父がダートG1・11勝の新種牡馬コパノリッキー。母父は昨年のチャンピオンズC(G1)を勝ったチュウワウィザードの父でもあるキングカメハメハである。砂の大物感が漂う血統構成で、来年は間違いなく注目の1頭となるだろう。

 そんなアローワンであるが、次走は1月8日に中山で開催される黒竹賞(1勝クラス)にエントリーしている。出走するかどうか現在のところ未確定だが、出走すれば中京のジュタロウの2戦目と同日に登場することになる。近い将来、ジュタロウと無敗対決が実現する日を楽しみに待ちたい。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA 武豊&ジュタロウに「超強力」ライバル現る!? 馬なりで後続に大差のぶっちぎり「カフェファラオ級」可能性秘める素質馬が衝撃のV!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. M.デムーロ「今回はさすがに飲んじゃった」無念の降板から朗報!コンビ継続で2年ぶりV狙うチャンピオンズC…「無敗の怪物バトル」まで負けられない?
  2. 【有馬記念】イクイノックス引退、リバティアイランド年内休養でも超豪華!皐月賞馬とダービー馬の激突も実現…最大の注目は「武豊ドウデュース」の復活?
  3. 武豊チャンピオンズC「前日」も痛い乗り替わり! 中距離路線の「新星」放出の危機?
  4. 「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  5. チャンピオンズC「レモンポップは残り100mで止まる?」。G1馬が馬群に沈む決定的根拠&波乱を呼び込む関西馬とは
  6. 世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!? 川田将雅も指摘の「ウィークポイント」克服で見出したい活路
  7. 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!新王者ナミュールら「日本の精鋭」たちに立ちはだかるのは?
  8. 【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ
  9. 「ルメール×川田を買っておけば……」から様相一変!? “2強ムード”チャンピオンズC(G1)は鞍上に「不安」あり?
  10. 短距離馬ドレフォンが輩出した「異色のステイヤー」がステイヤーズS(G2)で重賞初挑戦!イクイノックス破ったジオグリフに続く活躍を期待