GJ > 競馬ニュース > コントレイル福永祐一でも、ラヴズオンリーユー川田将雅でもない!? 看板馬の引退で苦戦必至の矢作芳人厩舎「逆襲」のキーマンはあの男?
NEW

JRAコントレイル福永祐一でも、ラヴズオンリーユー川田将雅でもない!? 看板馬の引退で苦戦必至の矢作芳人厩舎「逆襲」のキーマンはあの男?

【この記事のキーワード】, ,
JRAコントレイル福永祐一でも、ラヴズオンリーユー川田将雅でもない!? 看板馬の引退で苦戦必至の矢作芳人厩舎「逆襲」のキーマンはあの男?の画像1
コントレイル

 先日、2021年度『JRA賞』の調教師部門で2年連続で最多勝利、最多賞金獲得、優秀技術の3部門を受賞。『厩舎関係者表彰』でも2年連続で関西第1位となり、優秀厩舎賞を受賞した矢作芳人調教師。

 またJRA賞競走馬部門でも、管理していたコントレイル、ラヴズオンリーユーが「最優秀4歳以上牡馬」「最優秀4歳以上牝馬」を受賞。昨年行われたブリーダーズC(米G1)では、マルシュロレーヌで日本調教馬による初勝利を挙げるなど、管理馬2頭がいずれも勝利する偉業を成し遂げ、名実とも「世界のYAHAGI」を印象付けた。

 そしてコントレイル、ラヴズオンリーユーといった厩舎を代表する名馬が引退して迎えた今年。破竹の勢いで勝利を重ねていた矢作厩舎が、思わぬ足踏みをしている。

 2022年の中央競馬が開幕したものの開催4日目まで未勝利。15日に、ようやく今年の初勝利を挙げた。YouTubeチャンネル『netkeibaTV』で行われた直木賞作家・馳星周氏との対談動画では、今年について「これだけ勝った後だから厳しいのは分かっている」と発言をしていたが、そんな懸念が現実になってしまうスタートとなった。

 昨年の矢作厩舎といえば、やはりコントレイルの福永祐一騎手、ラヴズオンリーユーの川田将雅騎手とのコンビが印象に残っているファンも少なくないだろう。

JRAコントレイル福永祐一でも、ラヴズオンリーユー川田将雅でもない!? 看板馬の引退で苦戦必至の矢作芳人厩舎「逆襲」のキーマンはあの男?の画像2
坂井瑠星騎手

 しかし実際は福永騎手が7回、川田騎手も17回しか騎乗していない。最も騎乗数が多いのは坂井瑠星騎手の128回。2020年も165回と、厩舎に所属する愛弟子を積極的に起用している。

 一方で、その坂井騎手は2019年から30勝、42勝、53勝と毎年勝利数を伸ばし、重賞も3年連続で勝利。15日にはJRA通算200勝を達成し、16日には矢作厩舎へ今年2勝目を届けている。

 5日に放送された『ウイニング競馬』(テレビ東京)では、矢作調教師が坂井騎手に「年間100勝以上出来ると思うし、勝ってもらわないと困る」と改めて期待。その坂井騎手は以前から「矢作厩舎の馬でG1制覇」を目標に掲げているようだ。

 看板馬が相次いで引退して迎えた今年は、苦戦が予想される矢作厩舎。リーディングステーブル反撃のキーマンは福永騎手でも川田騎手でもなく、間違いなくこの男だろう。

(文=長尾りょう)

<著者プロフィール>
 はじめての競馬、ジャパンCで5番人気シュヴァルグランの単勝を当て、競馬にハマる。オルフェーヴルのように強いが、気性が荒く、成績にムラのある馬が大好き。今までで1番忘れられない馬券は、2018年の有馬記念ブラストワンピースの単勝。

JRAコントレイル福永祐一でも、ラヴズオンリーユー川田将雅でもない!? 看板馬の引退で苦戦必至の矢作芳人厩舎「逆襲」のキーマンはあの男?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター