NEW

JRA「俺んちのオーブンで焼いたんです」ミサイルマン岩部のお手製バッジが世界デビュー!? ドバイワールドCデー矢作芳人師が大活躍中の“衝撃告白”にスタジオ大爆笑

【この記事のキーワード】, ,
JRA「俺んちのオーブンで焼いたんです」ミサイルマン岩部のお手製バッジが世界デビュー!? ドバイワールドCデー矢作芳人師が大活躍中の衝撃告白にスタジオ大爆笑の画像1
撮影:Ruriko.I

 日本時間26日の夜から27日の早朝にかけては、日本馬22頭が参戦したドバイワールドカップデーに大きな注目が集まった。日本でも一部のレースで馬券発売が行われ、競馬ファンにとっても眠れない夜だったに違いない。

 そんな中、日本ではグリーンチャンネルなどのテレビ中継もあった一方で、競馬ファンにはお馴染みのYouTubeチャンネル『カンテレ競馬【公式】』で27日に生配信された『【ドバイW杯2022裏生配信】うまンchu♡馬券師たちが10万円の大勝負』が深夜帯にもかかわらず、同時接続1万人を超える大盛況だった。

 詳しい内容については、ぜひYouTubeチャンネルの動画をご覧になって頂きたいが、生配信ではシャンプーハット恋さん、ミサイルマン岩部、ビタミンSお兄ちゃんなどを含むうまンchu選抜メンバー6名が、ドバイターフ(G1)とドバイシーマクラシック(G1)の対象2レースで10万円の大勝負に挑むという企画が行われた。

 ドバイターフの発走時間も迫り、各自の予想を議論していると、話題はミサイルマン岩部が以前の対談時に矢作調教師へプレゼントしたお手製のピンバッジの話に……。

「僕があげたピンバッジを頭(帽子)につけていた!」

 同チャンネルで20日にアップされた対談動画内で、ピンバッジを受け取った矢作師が「ドバイでつけましょう」と約束していた通り、当日に矢作師は帽子に、奥様は着物の帯にそれぞれつけてくれていたのだ。

 この時すでに、ゴドルフィンマイル(G2)をバスラットレオンで、そしてドバイゴールドC(G2)をステイフーリッシュで制していた矢作師は、何度も表彰式での姿が中継に映し出されていたようで、それを見ていたミサイルマン岩部も終始ご満悦だった様子。

 その話題で盛り上がりを見せる中、メンバーの予想も終わり、いよいよレースが始まった。

 ドバイターフでは、いつも通りハナを奪った矢作厩舎のパンサラッサが、最後の直線で驚異の粘りを見せ、ゴール後に勝ち馬が判断できないほどの大接戦を演じた。長い写真判定の末、1着同着という衝撃の結果となったが、見事にG1制覇を達成し日本中が歓喜に沸いた。

 結果が確定した後の表彰式が始まると、矢作師とその奥様が登場し、身につけていたピンバッジにスタジオで中継を見ていたうまンchuメンバーも感動。「ラッキーアイテムやなぁ」とシャンプーハット恋さんもミサイルマン岩部の功績を称えた。

JRA「俺んちのオーブンで焼いたんです」ミサイルマン岩部のお手製バッジが世界デビュー!? ドバイワールドCデー矢作芳人師が大活躍中の“衝撃告白”にスタジオ大爆笑のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 大阪杯「23連敗」の鬼門を超えられるか…スターズオンアース、ヒシイグアスを阻む壁
  2. ディープインパクト「最終世代」の明と暗、桜花賞で有力ライトクオンタムを輩出も、気になる「未デビュー」2頭の現在地
  3. 天皇賞・春(G1)アスクビクターモア陣営の「非情采配」にファン激震! 2年続いた菊花賞馬の乗り替わり
  4. 女性ジョッキーの先駆者・藤田菜七子「成績不振」の裏には取り巻く環境が変わった事も原因か
  5. 13億円のサウジカップ、9億円のドバイワールドカップ… 賞金と距離以外に何が違っていたのか?パンサラッサ、カフェファラオ、ジオグリフが揃って凡走の謎!
  6. ディープインパクトやキタサンブラックら栄光の陰で、勝者になれなかった馬たちに待ち受ける悲しい現実…「馬が好き」だからこそ知っておきたい引退馬問題の最前線【特別インタビュー】
  7. 「自らの腕でつかみ取って厩舎を助ける側なんや」岩田康誠がG1獲りに強い意欲! 「炎上」も経験した名手が掴んだ大阪杯制覇の手応え
  8. 「地方の刺客」が続々参戦で若手ジョッキーは大ピンチ!? 「4年間未勝利」でも話題、生存競争激化はファンも大歓迎?
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 川田将雅がドバイワールドC(G1)で見せた意外な姿。リーディングジョッキー獲得後の変化が話題に