GJ > 競馬ニュース > 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】デアリングタクト、ソングライン、レシステンシアはまとめて切り! 混戦模様だから拾える「人気薄の実力馬」から高配当を狙う
NEW

JRA【ヴィクトリアマイル(G1)予想】デアリングタクト、ソングライン、レシステンシアはまとめて切り! 混戦模様だから拾える「人気薄の実力馬」から高配当を狙う

JRA【ヴィクトリアマイル(G1)予想】デアリングタクト、ソングライン、レシステンシアはまとめて切り! 混戦模様だから拾える「人気薄の実力馬」から高配当を狙うの画像1

 今回は春のマイル女王決定戦、ヴィクトリアマイル(G1)を予想していく。

 まずいつものように過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていくことにしよう。
阪神牝馬S 13頭
大阪杯(G2時代含む)、中山牝馬S 各4頭
高松宮記念、福島牝馬S 各3頭
有馬記念、京都牝馬S、ダービー卿CT 各1頭
となっている。レース間隔がちょうどいいのと同じマイル戦ということで、阪神牝馬S(G2)からの転戦馬が最多。大阪杯からの転戦馬はヴィルシーナを除く3頭がすべてG1馬であり、ヴィルシーナもG1連対実績がある馬だったので、該当馬は要注意か。

 続いて人気順の成績を見てみる。
1番人気 3-2-0-5
2番人気 0-0-1-9
3番人気 0-1-1-8
4~6番人気 4-2-4-20
7~9番人気 2-1-2-25
10番人気以下 1-4-2-80
となっている。1番人気は連対率5割と信用できる数字だが、2番人気と3番人気がとにかく信用できない。実際、近5年でも2番人気と3番人気は馬券に絡んでいない。とにかく伏兵が台頭しやすいレースなので、人気薄の馬を吟味する必要がある。

JRA【ヴィクトリアマイル(G1)予想】デアリングタクト、ソングライン、レシステンシアはまとめて切り! 混戦模様だから拾える「人気薄の実力馬」から高配当を狙うの画像2
マジックキャッスル

 これらを踏まえて「◎」はいきなり穴っぽいが4番マジックキャッスルとする。

 前走は阪神牝馬S。出遅れて後方待機の形になったが、直線で上がり2番目の脚を見せて5着まで入ってきた。昨年夏のクイーンS(G3)で2着に入って以降、大敗続き。前走でやっと入着するまで調子が上向いてきたと言える。

 重賞勝ちそのものは昨年の愛知杯(G3)のみだが、秋華賞(G1)2着を含む2着5回や昨年のこのレースで3着に入るなど、実力は牝馬の中でもトップクラスにある。後ろからの競馬が身上なので、切れる脚を発揮できれば好走している。陣営も終いに懸けるとコメントしており、状態も良さそうなので思い切って本命に推した。

 さらに後押しするデータとして、リピーターの好走がある。

 過去、このレースで連覇を飾った馬も含めて、3着以内に入ったリピーターの好走例が多い。12年1着、13年2着のホエールキャプチャ、13年14年を連覇したヴィルシーナ、14年3着、15年16年を連覇したストレイトガール、17年3着、18年1着のジュールポレール、19年1着、20年3着のノームコアが該当する。

 今回のメンバーで、このデータに該当するのがマジックキャッスル1頭しかいないので、3着以内に好走する可能性は高いと見ている。


 続く「○」は人気の一角だが、13番レイパパレを推す。

 前走は大阪杯(G1)。終始3番手からの競馬で、前が止まったところから直線でよく粘ったが後ろから来た馬に交わされ2着に終わっている。

 過去、本サイトの予想記事で幾度となく実力を低評価してきた本馬。だが、前走、前々走の走りは一定以上の評価をせざるを得ない。前が残る展開、潰れる展開のどちらでもよく粘って2着を確保し、タイムも非常に優秀なものだ。調子を落としていたときとは別馬のようにさえ映る。

 加えて、上で触れた「前走大阪杯の好走条件」に見事該当する。G1を勝った実績を持って前走大阪杯を走り、このレースに臨んでいるので、データ的に好走する可能性は非常に高い。

JRA【ヴィクトリアマイル(G1)予想】デアリングタクト、ソングライン、レシステンシアはまとめて切り! 混戦模様だから拾える「人気薄の実力馬」から高配当を狙うのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…ジャスティンパレス、ママコチャと有力馬の「降板」相次ぐ若手騎手に同情の声
  2. 某厩舎の忘年会で阪神JF勝負情報が漏洩?「アスコリピチェーノやコラソンビートには負けない」勝利に自信を見せる意外な穴馬
  3. 「穴太郎」こと野中悠太郎が1300万馬券の大仕事! 単勝117.5倍の快勝劇は中山歴代4位の大波乱
  4. ディープインパクト×ブラックタイドの「インブリード」は? イクイノックス引退などで今後注目が高まりそうな「全きょうだいクロス」
  5. C.ルメールに「イクイノックス・ロス」の声!? 8鞍連続で人気以下に敗退、チャンピオンズCも二桁着順…
  6. 元JRA安藤勝己氏の「苦言」乗り越え、取り戻した積極性! ライバル陣営を唸らせた神逃亡劇に大御所も「ペース配分は大したもん」
  7. 「藤沢和雄イズム」継承の名門がレイデオロ産駒と2年前のリベンジへ! 英国名手も「大絶賛」デビュー2連勝の大器がダービー候補に名乗り
  8. 【有馬記念】イクイノックス引退で19年ぶり「秋古馬三冠」ならず…「三冠皆勤」のライバルに託すバトン
  9. 【チャンピオンズC】190万馬券の立役者・原優介「全国デビュー」に嘆きの声!? 12番人気ウィルソンテソーロで豪快追い込みも「ついに原がバレてしまった」
  10. 「距離克服」レモンポップに飛躍の来春? パンサラッサ、ウシュバテソーロが証明した日本馬の底力…1億2000万円の連覇より魅力的な舞台も視野