
JRA「歓迎できる枠ではない」最有力・イクイノックスに試練の8枠18番…それでもC.ルメールは「楽しメール」!? 大外枠でも期待がもてる理由とは

いよいよ29日に行われるクラシック第2戦・日本ダービー(G1)。関係者はもちろんファンにとっても特別な、まさに日本競馬最大のビッグレースといえる一戦だ。今年はどんなドラマが生まれるのか、レース当日が楽しみで待ち遠しい限りである。
そんな誰もが心待ちにする大一番に向けて26日には枠順の発表が行われたが、思わず出馬表を二度見してしまったファンの方も多いのではないだろうか。それもそのはず、ダービー制覇の最有力候補と目されていたイクイノックスが、まさかの大外・8枠18番に入ってしまったのである。
舞台となる東京2400mは一般的に内枠が有利とされ、とりわけ日本ダービーにおいてはその傾向が顕著である。
内枠絶対有利のダービーでも、ルメール騎手なら…
1986年以降、1枠からは最も多い9頭の勝ち馬が出ており、複勝率も23.0%と他の枠と比べて良好な成績となっている。直近10年でも1枠からは3頭もの勝ち馬が出ており、中でも1枠1番に入ったロジャーバローズが、12番人気ながら大金星を挙げたことは記憶に新しい。
一方で8枠に入った馬からは1986年以降5頭の勝ち馬が出ているが、勝率4.8%、複勝率10.5%と成績は振るっていない。
さらに近10年でみると8枠の成績は(1-0-1-28)となっており、18年に勝利したワグネリアン以外に連対できた馬はいない。複勝率はわずかに6.7%と低調であり、近年は特に内枠有利・外枠不利の傾向が顕著に表れている。
クラシック3冠の中でも「最も運のいい馬が勝つ」といわれる日本ダービーだけあって、枠順が結果を左右する重要な要素となっている。それだけに皐月賞(G1)に引き続き8枠18番の憂き目にあってしまったイクイノックスは、流石に運がないと言わざるをえない。この枠順には陣営も「大外枠は歓迎できる枠ではない」と渋いコメントを残している。
だが一方で、イクイノックスには幸運ともいえる一筋の光も存在する。それこそが手綱を握るC.ルメール騎手である。
ルメール騎手は日本ダービーの舞台となる東京2400mを非常に得意としており、2015年にJRA所属となって以降の同コースでの成績は勝率30.3%、複勝率61.3%となっている。今年は現時点でリーディング4位とやや不振気味であるが、東京2400mにおいては絶好調であり勝率36.4%、複勝率72.7%と圧倒的な数字をマークしている。
加えて、20年以降のG1レースにおいてルメール騎手が「大外枠で3番人気以内」の条件を満たす馬に騎乗した場合の成績は(3-3-0-0)となっており、連対率は驚異の100%を記録。
先週は日本ダービーと同舞台で行われたオークス(G1)にてスターズオンアースに騎乗し、不利と思われた8枠18番を全く苦にせずに勝利へと導いたルメール騎手。今週のイクイノックスは3番人気以内に入ることは確実であり、先述のデータにも該当する。
イクイノックスにとっては不運とも思われる大外枠だが、鞍上がルメール騎手であることを加味すれば、むしろ幸運であったかもしれない。
まさかの大外枠に不安を覚えたファンも多いはずだが、イクイノックスに過度な心配は必要ないだろう。東京2400m・G1での大外枠という条件は鬼に金棒ともいえるルメール騎手を背に、会心の走りを見せてくれるはずだ。“運をも勝る実力”で最高の栄誉を掴みに行く。
(文=エビせんべい佐藤)
<著者プロフィール>
98年生まれの現役大学院生。競馬好きの父の影響を受け、幼いころから某有名血統予想家の本を読んで育った。幸か不幸か、進学先の近くに競馬場があり、勉強そっちのけで競馬に没頭。当然のごとく留年した。現在は心を入れ替え、勉強も競馬も全力投球。いつの日か馬を買うのが夢。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
横山典弘×須貝尚介厩舎の“絶縁”が呼んだ日本ダービーの波乱。陣営を裏切ったあのレースから1年以上騎乗なし……ゴールドシップコンビ解散となった裏事情
JRA「4頭立て」ダービーに他路線組は出番なし!? 川田将雅も蛯名正義も泣いた最強世代のガチガチ決着…「逆パターン」の皐月賞で逆襲条件が揃ったのは?
JRAダノン軍団に「クラシックの呪縛」再び!? 日本ダービー(G1)ダノンベルーガ“秀逸”追い切りでよぎる「レコードV」骨折の悪夢
JRA最強世代の“超新星”が「秒で終わった」日本ダービー(G1)から12年…イクイノックスやダノンベルーガも“他人事ではない”名馬達の自爆劇
JRAの「仕打ち」にC.ルメールが大ピンチ!? 2週連続の試練に自信も揺らぐか…先週の結果を「鵜呑み」にできない日本ダービー(G1)特有の罠