
JRA期待の「16冠ベビー」が大誤算!? 2歳世代続々デビューの裏で「牝馬2冠」スターズオンアースを姪に持つ超良血が崖っぷち

父母合わせて「16冠」の超良血が試練の時を迎えている。
4日、中京競馬場で行われた4Rの3歳未勝利は、国分恭介騎手の5番人気イスラグランデが優勝。兄に2012年のマイルCS(G1)を制したサダムパテック、姉には2018年のヴィクトリアマイル(G1)を制したジュールポレールを持つ良血馬が、デビューから4戦目にして嬉しい初勝利を挙げた。
その一方で、同じく超良血でありながらも10着と大敗してしまったのが、福永祐一騎手の3番人気スタニングスター(牝3、栗東・友道康夫厩舎)だ。
14頭立ての芝2000mで行われたレース。2枠2番から好スタートを決めると、道中は先頭から5番手を追走する。前半1000m通過タイム1分1秒2のスローペースのなか、徐々に後続が押し上げを図ると、すかさずスタニングスターも先団へ進出を開始。鞍上に促されながら大外を捲る様にして追い上げ、最後の直線へと入る。
ところが、ここから大ブレーキ。鞍上が懸命にムチを入れて追うも、全く反応がみられず後退。結局ゴールまで大きな見せ場もなく、終わってみれば10着と大敗を喫した。
「うーん、どうしましたかね。半年にも及ぶ休み明けの影響もあったかもしれませんが、それにしても良い所がなかったです。
前走の芝1600mで行われた新馬戦では9着に敗れましたが、最後の直線で進路が塞がるシーンもありましたし、やや不完全燃焼にも映りました。さらに、当時鞍上を務めていたC.ルメール騎手も『距離は延ばした方がいいね。これから良くなるはず』とレース後にコメントしていたように、今回は距離を延ばしてきたので巻き返しを期待していましたが……」(競馬誌ライター)
ソウルスターリングの妹がまさかの
多くの競馬ファンがこの馬に期待するのも無理はない。
何と言っても同馬は父フランケル(10冠)と母スタセリタ(6冠)の間に生まれた「16冠ベビー」。全姉には2017年のオークス馬ソウルスターリング、姪に今年の牝馬2冠を達成したスターズオンアースがいる超良血馬だ。
同い年の姪が早い時期から活躍する一方で、デビューが11月とやや遅れたスタニングスター。その後、怪我も重なり順調にレースを使うことが出来ず、今回が6カ月ぶりの実戦ではあったものの予想外の苦戦を強いられた。
レース後にはネットの掲示板やSNSで「勝ち上がれるのか心配」「全然ダメだ」「良血ゆえもどかしい」など、ファンの間でも不安の声が多く上がった。
先週には3歳馬の頂点を決める日本ダービー(G1)が終わり、今週からは期待の2歳馬達が続々とデビューしている一方、現3歳世代の未勝利戦終了の9月まで残りわずか。陣営にもそろそろ焦りが見えてくるはずだ。
そして先日には、牝馬2冠を達成した姪のスターズオンアースが骨折と診断され、3カ月以上の休養を余儀なくされるショッキングなニュースもあった。
悩める「16冠ベビー」が日の目を見る時は訪れるのだろうか。
(文=ハイキック熊田)
<著者プロフィール>
ウオッカ全盛期に競馬と出会い、そこからドハマり。10年かけて休日を利用して中央競馬の全ての競馬場を旅打ち達成。馬券は穴馬からの単勝・馬連で勝負。日々データ分析や情報収集を行う「馬券研究」三昧。女性扱いはからっきし下手だが、牝馬限定戦は得意?
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊「伝説」サンデーサイレンスを語る。軽め調教「藤沢流」の誕生、社台グループの大成功……世紀の大種牡馬がもらした革命
- 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
- JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
関連記事
JRA【安田記念(G1)予想】4連勝イルーシヴパンサーは断然消し! シュネルマイスター軽視で浮上してくる実績馬から好配当に期待!
JRA安田記念(G1)瞬発力はシュネルマイスター以上!? マイル王への資質を有する2頭の「超新星」4連勝の勢いで府中の直線を豪脚一閃!
JRA安田記念(G1)ソウルラッシュ、イルーシヴパンサーはどちらがモーリスの再来? マイル王と比較してわかった未知の可能性とは
JRA過去5世代で13頭がG1制覇! ジオグリフ、グランアレグリアも通ったスターホースへの「登竜門」6月の新馬戦は要注目!
JRA安田記念(G1)4連勝中の超新星イルーシヴパンサーに危険信号!? 偏り過ぎた主戦・田辺裕信のG1成績に愕然…3着以内すら怪しい理由