GJ > 競馬ニュース > JRAセントウルS、ソングラインもメイケイエールも軽視。意外な本命からの相手3頭
NEW

JRAセントウルS、ソングラインもメイケイエールも軽視。意外な本命からの相手3頭

JRAセントウルS、ソングラインもメイケイエールも軽視。意外な本命からの相手3頭の画像1
メイケイエールVSソングラインで盛り上がるセントウルSだが…

■秋競馬も波乱必至!

 先週で夏のJRAは終了。新潟記念(G3)は人気薄のカラテが勝利し、札幌2歳S(G3)はドゥラメンテ産駒のドゥーラが快勝。小倉2歳S(G3)はグレーターロンドン産駒のロンドンプランが勝利しファンを驚かせた。その余韻も冷めぬ中、今週の京成杯AH(G3)、セントウルS(G2)、紫苑S(G3)を皮切りに秋競馬へ突入していくわけだが、いずれも難解なレースと言えるだろう。

 先週日曜日に行われた2つの重賞レース、新潟記念と小倉2歳Sはともに10万馬券の大波乱で決着し、競馬ファンの懐はすっからかん…。とはいえ今週は記念すべき秋競馬開幕のトリプル重賞。ここをしっかり的中させて夏の負けを取り戻し、来週へ勢いを付けたいところ。しかし3つの重賞すべてで勝負するのは愚の骨頂。二兎を追う者は一兎をも得ずという諺があるように、ここは一つのレースに絞ることでより予想の精度も増し好結果につながるはず。そして狙うなら間違いなくオススメなのはセントウルSだ

 紫苑Sは阪神JF(G1)優勝馬サークルオブライフ、オークス(G1)2着のスタニングローズ、ライラック、ニシノラブウインクらが登場も、秋華賞トライアルで関係者の思惑が絡み合っており、各馬の仕上がり具合など状態を含め複雑なレース。

 京成杯AHはサマーマイルシリーズの最終戦で、しかもハンデ戦という難解なレース。中山マイルはトリッキーなコースでもあり、2015年には3連単222万馬券が飛び出すなど波乱続出。ベレヌス、ファルコニア、ダーリントンホール、シュリといった出走馬が揃ったが、サマーマイルシリーズも波乱続きだっただけに勝負しにくい。

 セントウルSはサマースプリントシリーズの最終戦でスプリンターズS(G1)の前哨戦ということも重なり、ソングライン、メイケイエール、サンライズオネスト、ボンボヤージ、ファストフォース、モントライゼ、コムストックロードと多数の重賞実績馬が揃いハイレベルな一戦、情報力がより問われるレースとなった。

 牝馬限定のトライアルレースやハンデ戦と比較して、別定のG2は確かな情報さえあれば紛れの少ないレース。つまり今週勝負すべき重賞レースはセントウルSなのである。そしてこのセントウルSを的中させるのに強力な助っ人となるのが、競馬情報のプロフェッショナル集団「マスターズ」だ。

JRAセントウルS、ソングラインもメイケイエールも軽視。意外な本命からの相手3頭の画像2
競馬情報の真髄を知り尽くすプロフェッショナル集団

 今や馬券売上3兆円を誇るJRAだが、その競馬を動かしているのは【馬主・厩舎・騎手】の3要素。馬主が所有する馬を厩舎が管理して仕上げ、騎手に託してレースに挑む。ゆえにそれぞれの情報を把握することが重要だ。マスターズにはそれらのプロフェッショナル(大物馬主・元調教師・元JRA騎手などの競馬関係者)が所属する【馬主・厩舎・騎手】に特化した3つのセクションがあり、どんな些細な情報も入手し、それを各方面からチェックできる体制が整っている。

 今はコロナ禍でJRAは取材規制を敷いており、依然としてマスコミや競馬記者たちは満足に取材ができる状況にない。そんな記者たちを尻目にマスターズは、マスコミの目を避けて勝負仕上げを施した大ヤリ話を現場関係者から直に聞いている。一般的な競馬マスコミとの差は歴然だ。

 先週の勝負レースでも3連単546倍といった万馬券を難なく的中させ、札幌2歳S(G3)もズバリ的中。昨年の秋競馬も10万4210円(9/20中山12R)の10万馬券を筆頭になんと69本もの万馬券を仕留めている。そしてセントウルSに関しても昨年完全的中をお届けし、今年のサマースプリントシリーズも的中を連発と実績は群を抜いている。

 だからこそ、このセントウルSはマスターズの情報を活用するのが何よりも重要だ。というのも彼らはマスコミでは届かない競馬情報の深部に辿り着き、馬主サイドからは出走の意図、厩舎からは仕上がり具合や適性、そして騎手からは騎乗作戦や他との駆け引きなどの内部事情を把握済み。その結果、誰もが驚くような本命馬と、誰もが唖然とするような穴馬の激走情報を入手し、なんとこのセントウルSを

“わずか馬連3点で的中できる状況”

 にあるというのだ。馬主・厩舎・騎手の情報を知り尽くすマスターズだからこそ絞り込むことができた驚異の【馬連3点勝負】。しかも驚くべきことに、マスターズはその【馬連3点勝負】を無料で公開するというのである。

JRAセントウルS、ソングラインもメイケイエールも軽視。意外な本命からの相手3頭の画像3
馬連3点ながら穴馬の存在で好配当も期待できるとのこと

 誰もが必要とするマスコミでは知ることができないセントウルSの最重要情報。それを独占的に入手していながら、マスターズはそれを無料で公開する。これがどれほど意義のあることか、競馬ファンであればわかるはず。

 この夏、馬券で今一つだったというファンにとって、このセントウルSは逆転のビッグチャンスだ。このセントウルSは読者の皆様にとって、今後の馬券ライフにおけるターニングポイントになるような気がする。秋のG1シーズンに向けて、今からマスターズの実力をしっかりチェックしておこう。

CLICK→無料公開!【セントウルS「馬連3点勝負!」】マスターズ

※本稿はPR記事です。

JRAセントウルS、ソングラインもメイケイエールも軽視。意外な本命からの相手3頭のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【朝日杯FS(G1)展望】「不運続き」英国の名手が良血シュトラウスと新コンビ! 復帰目指すの武豊は6馬身差圧勝の「新キタサンブラック」と参戦予定
  2. 武豊「復帰目前」ドウデュース有馬記念の後は「G1完全制覇」へ。「僕は帰ってきました」から約10年…キズナ産駒で偉業達成なるか
  3. エスコーラ「川田不在」で2年半ぶり敗戦…同じ競馬場にいながら噂の大器に乗れなかった理由
  4. 【阪神JF】永島まなみ「めちゃくちゃ悔しい」“踏み遅れ”で元相棒に惜敗…スイープトウショウ孫とG1初挑戦&前走の「リベンジ」へ!
  5. 【有馬記念】池添謙一、川田将雅の「鞍替え」で明暗?大きな影響及ぼしたイクイノックス引退…浮き彫りになった「ルメールファースト」の舞台裏
  6. 「14番人気2着→11番人気1着」ベテラン騎手の連続激走で「チャレンジ」大成功!? 有馬記念に挑んだ相棒のオーナーへ感謝のメモリアルV
  7. 世界最強ゴールデンシックスティ「何故」セン馬に? 「産駒が見られないのが残念」の声も知っておきたい香港の競馬事情
  8. J.モレイラ、B.ムルザバエフに代わる「刺客」が来日!? 凱旋門賞ジョッキーに今夏話題の女性騎手…年明けも「大物」が短期免許を予定
  9. C.ルメールが武豊らを全否定!? 「馬のことをわかっていない」国民的英雄ディープインパクトを破った「伝説の有馬記念」を語る
  10. イクイノックスを「唯一」差し切った兄の豪脚を彷彿!「才能に驚いた」名手も絶賛の走りでマイル女王「後輩」が来春に名乗り