
JRA揃って「轟沈」池添謙一、今村聖奈に台風の洗礼!? 明暗分けた騎手の判断、勝負を決めた坂井瑠星の金言

西日本を中心に猛威を振るった台風14号。過去最強といわれた招かれざる来訪者は、20日の午前に温帯低気圧へと変わった。台風の影響で19日の中京開催も危ぶまれたが、何とか事なきを得た。
ただ、無事に開催されたとはいえ、この日のメインレース・JRAアニバーサリーS(3勝クラス)の発走前には、集中的な豪雨にも見舞われた。画面全体が真っ白になったモニタ越しでも雨足の強さが伝わるほどで、降雨による視界不良を理由に3分遅れての発走となった。
フルゲート16頭で争われたダートの1800mを制したのは、3番人気フラーレンと坂井瑠星騎手のコンビだ。
果敢にハナを奪うと最後まで先頭を譲ることなくゴールした。3着以内に好走した馬は、いずれも最後の直線で3番手以内。道中の位置取りが、そのままレースの結果に直結する前残りの展開だっただけに、後ろにいた馬は為す術がなかった。
また、このレースには池添謙一騎手が2番人気ビジン、今村聖奈騎手が6番人気シダーに騎乗したことでも注目を集めた。ハンデ戦ということもあって、2頭の斤量はともに50キロの最軽量。池添騎手の場合、50キロで騎乗することは20年ぶりともあって、この一戦に並々ならぬ意気込みが感じられたことも、上位人気に支持された理由だろう。
しかし、好スタートからハナを奪う姿勢を見せたものの、外からフラーレン、テイエムマグマにあっさり交わされ3番手の追走。徐々に追走も苦しくなり、最後の直線は5番手まで後退すると、抵抗できないまま11着に惨敗を喫してしまった。今村騎手のシダーも最後方から数頭交わしただけの13着。これといった見せ場すら作れずに終わった。
勝負を決めた坂井瑠星の金言
「コースに水たまりができるほどの泥んこ馬場ということもあり、まずは無事に全馬がゴールしたことを評価したいレースでもありました。50キロで注目を集めた2人ですが、この馬場と展開ではどうしようもなかったかもしれませんね。
とはいえ、騎手の判断が大きく明暗を分けた結果でもありました。勝ち馬のフラーレンに騎乗した坂井騎手と2着のテイエムマグマに騎乗した高倉稜騎手の積極策は、見事でした」(競馬記者)
ワンツーを決めた両者に共通しているのは、スタート直後の状況把握の早さ。極悪の馬場をプラスに変えてみせたのは、積極的なポジション取りである。
レース後、「この馬場でしたし、ゲートも良かったので、迷わずハナへ行きました」と語った坂井騎手、「最低でも外の3番手で競馬をしようと考えていましたが、馬場も馬場なので2番手で運びました」と語った高倉騎手のコメントから分かるように、馬場を意識した騎乗が好結果を導いたことは間違いない。
特に坂井騎手がコンビを組んだフラーレンは、これまで逃げた経験のなかった馬。馬場が馬場だけに、中途半端に控えても泥を被ったり、馬群に揉まれて戦意喪失するリスクも十分にある。外目の2番手から追走したテイエムマグマの高倉騎手も、コースロスを最小限に留めてフラーレンから1頭分外につけている。
レース条件が悪いなりに、馬の気分を損ねることなく走らせたそれぞれの手腕は、さすがの一言である。
日本人騎手は折り合いを気にするあまり、必要以上に控えて脚を余して負けたり、誰も行かずに超スローペースになることも珍しくない。それだけに、隙あらば先手を主張することの多い坂井騎手の「迷わずハナへ」という言葉は価値がある。
伸び悩んでいる若手騎手にとっての「金言」といえるのではないか。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇