GJ > 競馬ニュース > 「兄貴に乗って貰います」…17連敗中の武豊「4400勝」達成は弟の管理馬で!?
NEW

「兄貴に乗って貰います」…17連敗中の武豊「4400勝」達成は弟の管理馬で!?

【この記事のキーワード】, ,
「兄貴に乗って貰います」…17連敗中の武豊「4400勝」達成は弟の管理馬で!? の画像1
武豊騎手

 先月21日の中京8R(4歳以上2勝クラス)でJRA通算4399勝目を挙げた武豊騎手。区切りの4400勝達成は時間の問題と思われたが、そこから足踏みが続き、リーチを懸けてから17連敗を喫している。

 今週末は土曜小倉で7鞍、日曜東京で6鞍の騎乗を予定している。上位人気が予想される有力馬とのコンビも多く、今週中の“記録達成”は濃厚だろう。

 気になるそのタイミングだが、土曜小倉の午前中が有力だ。

 1R・3歳未勝利でコンビを組むのは、デビューから3戦連続で手綱を取っているスマートアイ。過去2戦は逃げて2着、3着と結果を残しており、ここも単騎逃げが叶えば、勝利に最も近い存在といえるだろう。

 もし1Rを取りこぼしたとしても、続く2R・3歳未勝利(芝1800m)にも有力馬がスタンバイしている。

「4400勝」達成は弟の管理馬で!?

 それは弟の武幸四郎調教師が管理するダミエ(牡3歳)だ。

 ダミエは昨年の小倉大賞典(G3)を制し、続く大阪杯(G1)では武騎手を背に3着に好走したアリーヴォを兄に持つ良血で、昨年末のデビュー戦(2歳新馬、芝1600m)は、吉田隼人騎手を背に4着に敗れた。しかし、陣営からは「奥手で良くなるのは来年(=今年)」というコメントも戦前から出ており、初戦は陣営も半信半疑だったようだ。

「結果は4着でしたが、中団追走から上がり3ハロン3位タイの末脚を駆使しました。兄アリーヴォはデビュー3戦目の3歳2月に勝ち上がって、夏に本格化したようにこの母系はやや晩成傾向が強いんでしょうね。それでもダミエの初戦は上出来といえる内容だったのではないでしょうか。

今回は約1か月ぶりのレースとなりますが、一度叩かれた上積みはかなり大きいはず。栗東坂路での1週前追い切りでは、自己ベストを1秒7も更新する53秒0の好タイムを叩き出して好調をアピールしていましたよ。馬主も武騎手と懇意にしているキーファーズなので、武幸調教師も渾身の仕上げで臨むと思います」(競馬誌ライター)

 馬主キーファーズのHP上には『トレセンレポート』として、所有馬の近況が記載されているが、1日に更新されたレポートでは、「兄貴に乗って貰います」と武幸師は兄の豊騎手に騎乗依頼したことを明かし、「時間をかけてやりましたから口向きとかの問題も大丈夫だと思いますよ」と課題克服に自信をのぞかせている。さらに「チャンスは十分あると思いますから、キーファーズの馬で4400勝の可能性もあるかも知れませんよ」と、兄弟タッグでの4400勝達成に意気込みを見せた。

 今週末は他にも土曜メイン別府特別(2勝クラス)で同じくキーファーズ所有のマイシンフォニー、日曜の東京新聞杯(G3)でエアロロノアなどの騎乗馬がスタンバイしている武騎手だが、それらを待つことなく、土曜午前にあっさり区切りの勝利を飾ってくれるはずだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

「兄貴に乗って貰います」…17連敗中の武豊「4400勝」達成は弟の管理馬で!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし