GJ > 競馬ニュース > あのC.ルメールが1番人気11連敗中!? イクイノックス大活躍で年間G1・7勝&リーディング返り咲き…無敵のNo.1騎手が「凡人」になる瞬間とは
NEW

あのC.ルメールが1番人気で11連敗中!? イクイノックス大活躍で年間G1・7勝&リーディング返り咲き…無敵のNo.1騎手が「凡人」になる瞬間とは

【この記事のキーワード】, ,
あのC.ルメールが1番人気で11連敗中!? イクイノックス大活躍で年間G1・7勝&リーディング返り咲き…無敵のNo.1騎手が「凡人」になる瞬間とはの画像1
C.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I

「最高な1年でした」

 昨年最後のJRA・G1となったホープフルS(G1)を制したのは、やはりこの男だった。165勝を挙げ、1年ぶりのリーディングに返り咲いたC.ルメール騎手である。

 ついに世界最強のまま引退したイクイノックスの主戦として知られているルメール騎手だが、2023年は「チーム・イクイノックス」のレガレイラと制したホープフルSが年間G1・7勝目。イクイノックスの3勝に加えて、ジャスティンパレスの天皇賞・春、ドゥレッツァの菊花賞、ブレイディヴェーグのエリザベス女王杯と大暴れした。

 109勝に終わった昨年から50勝以上を上積みし、完全復活を遂げたルメール騎手。2024年の競馬も当然、このNo.1ジョッキーを中心に回っていくことは想像に難しくない。

 だが、そんな完全無欠のルメール騎手でも、一転して“凡人”になってしまう瞬間がある。

◯1番人気…(0-1-1-9)
◯2番人気…(0-2-0-5)
◯3番人気…(0-0-1-7)
◯4番人気以下…(0-0-0-2)

 上記は1番人気での11連敗を筆頭に目を覆いたくなるような成績だが、紛れもなく近5年にルメール騎手が挙げたものだ。では「いつのルメ-ルなのか」というと、もうすぐそこまで来ている「年明け初騎乗日のルメ-ル騎手」というから驚きだ。

「ルメール騎手といえば毎年、年末年始にかけて“バカンス休暇”を取ることでも有名ですが、今年も2024年の開幕日である金杯開催はお休み。始動日はフェアリーS(G3)が開催される1月7日になる見込みです。

そのフェアリーSでは1番人気が濃厚なスティールブルーに騎乗予定。翌日のシンザン記念(G3)でも最有力候補のエコロブルームに騎乗するだけに、年明けから大きな注目が集まりそうですね。毎年、“立ち上がり”に難のあるルメール騎手ですが、果たして今年はどうでしょうか。馬券的な意味でも『逆らうならココ』かもしれません」(競馬記者)

 果たしてNo.1ジョッキーは自らのジンクスを払しょくできるだろうか。様々な意味で、2024年の競馬も開幕週からルメール騎手に注目だ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

あのC.ルメールが1番人気で11連敗中!? イクイノックス大活躍で年間G1・7勝&リーディング返り咲き…無敵のNo.1騎手が「凡人」になる瞬間とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  7. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 【朝日杯FS(G1)展望】武豊、ドウデュース以来の戴冠へ無敗の大物とタッグ! 北村友一×バゴ産駒の逸材で第2のクロノ旋風に期待