GJ > インタビューニュース > 桃井×楠原×宝塚記念  > 2ページ目
NEW

JRA宝塚記念(G1)は「天候」を読め!? 桃井はること楠原安里梨で意見真っ二つか

【この記事のキーワード】, ,
JRA宝塚記念(G1)は「天候」を読め!? 桃井はること楠原安里梨で意見真っ二つかの画像6

――そういう考えを持つ楠原さんの2番手は?

楠原安里梨:スワーヴリチャード(牡5歳、栗東・庄野靖志厩舎)です。

 実力、実績ともにライバルに見劣りナシ。追い切りでの動きも良さそうでした。

 そして今回は桃井さんと同じように、海外帰りである点を不安視する人が多いのか、人気は5、6番手と予想されています。海外帰りの疲れがどれだけ残っているのかは気になりますけど、この人気で買えるのであれば狙い時だと思います。

桃井はるこ:M.デムーロ騎手がエタリオウではなく、こちらを選んでいるところも気になりますよね。

楠原安里梨:そうなんです。あと余談なのですが、先週、東京競馬場に行ったんですよ。その最終レースで、ふと”10″という数字が頭をよぎったんです。すると人気薄だった10番の馬が勝利。ちょっと直感が冴え出してきた気がするんです。

 そして、今回の宝塚記念を予想していたとき、なぜか”6″という数字が浮かんだんです。まだ枠順は出ていません(対談日時点)が、見ていた予想オッズでは6番人気がスワーヴリチャードだったので、これはなにかあるぞ、と。

JRA宝塚記念(G1)は「天候」を読め!? 桃井はること楠原安里梨で意見真っ二つかの画像4

――楠原さんの直感が久々に出ましたね。”6″という数字は覚えておきたいところ。さて、桃井さんの2番手は?

桃井はるこ:レイデオロ(牡5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)です!

 この馬は国内G1で[2.2.0.1]ととにかく強い。適性ではなく能力で馬券圏内に入ることができる馬です。小回りを苦にしない点もいいですね。それに昨年の勝ち馬ミッキーロケット、15年の勝者ラブリーデイなど、キングカメハメハ産駒はこのレースと相性がいいと思います。

 そして先日、私は北海道に行ってウインドインハーヘアにあってきたんです。もうすっごくかわいくて、この馬の血を引いている馬を応援したくなったんですよね。同馬はレイデオロの母方の曾祖母!!

 海外帰りだというところは気になりますが、名調教師の藤沢先生ならば、しっかりと状態を整えてくれそうです。

楠原安里梨:そうなんですよねぇ。レイデオロは強い。ただ、調教を見てもそんな調子がよく見えなくて……。飛ぶならここだと思っています。その期待も込めて、私は3番手アルアイン(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)でいきます!

 右回りを得意にしていて、前走の大阪杯を勝つなど阪神競馬場での成績もいいです。あとは調教で自己ベストを記録するなど好調をキープしている様子。これで内枠を引いてくれれば完璧ですよ。

JRA宝塚記念(G1)は「天候」を読め!? 桃井はること楠原安里梨で意見真っ二つかのページです。GJは、インタビュー、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!