真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.03.28 10:04

JRA「今度こそ引退」大魔神佐々木主浩の愛馬ヴィブロスのドバイターフ(G1)「3年連続好走」はあるのか
編集部

そして香港マイルを好走できた最大の理由がワンターンの競馬だ。ヴィブロスが2016年の秋華賞(G1、芝2000メートル)を優勝してから香港マイルを走る前までに好走できたレースは一昨年の府中牝馬S(G2、芝1800メートル)での2着とドバイターフでの優勝と2着の3回だけ。府中の1800メートルは厳密にはワンターンではないがメイダンのワンターンに形態は似ている。その他のレースでは4着以下に負けているが、いずれもコーナーを4つ回るレースだった。
友道調教師は香港マイルを選択した理由を「距離というよりもワンターンの競馬の方がいいので、このレースにしました」と述べていた。
優勝はできなかったが、やはりワンターン競馬であればマイルでも好走できたのだ。さすが名伯楽の慧眼だ。ただし、気づくのが少し遅かったのかもしれない。
全姉のヴィルシーナは3歳牝馬3冠レースですべてジェンティルドンナの2着だったが、古馬になってからは府中のワンターンマイル戦であるヴィクトリアM(G1)を2013年と2014年に連覇している。ひょっとすればヴィブロスはヴィクトリアMや安田記念で好走できた可能性も考えられる。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか