GJ > 競馬ニュース > ダノンファンタジー「魔の桜花賞」  > 2ページ目
NEW

JRAダノンファンタジー「魔の桜花賞」検証! 過去4年の単勝1倍台「大本命」全滅……気になるのは、やはり「アノ馬」?

「ここ4年の桜花賞では、1番人気馬が尽く敗れていて『魔の桜花賞』といわれた、かつてのジンクスが復活したなんて声も……。それも、すべて『単勝1倍台の大本命』ばかりですから、偶然にしても出来過ぎな感があります。

しかも、近3年はすべて『前哨戦も完勝した2歳女王』が餌食に。人気になって当然の存在ですが、該当するダノンファンタジーも気になるところです」(競馬ライター)

 2015年の桜花賞では、牡馬相手にきさらぎ賞(G3)を快勝したルージュバックが、単勝1.6倍の支持を集めたものの、初のマイル戦に戸惑い9着。翌2016年のメジャーエンブレムは2歳女王としてクイーンC(G3)を完勝し、本番でも単勝1.5倍の人気を集めたが、本来の逃げが打てずに4着……。

 さらに2017年の2歳女王ソウルスターリングは、雨に脚を取られて3着。単勝1.4倍を裏切ってしまった。そして昨年の2歳女王ラッキーライラックも単勝1.8倍に推され、最後の直線で一度は抜け出したが、「怪物」アーモンドアイの強襲に遭って2着……主役から”脇役”に転落する屈辱のレースになってしまった。

 無論、4年連続「単勝1倍台の大本命」が敗れていることに確かな根拠はない。上記した4頭にしても敗因はバラバラだ。しかし、明確な原因がないだけに「逆に怖い」ともいえる。

 まず初のマイル戦に戸惑ったルージュバックだが、ダノンファンタジーには十分なマイル実績があり、1400mで重賞勝ち。マイルのペースはむしろ歓迎の口といえるだろう。

 次に本来の逃げが打てなかったメジャーエンブレムだが、ダノンファンタジーは阪神JFを後方から、チューリップ賞を前から勝っており自在性が強み。ここもクリアだ。

 雨に脚を取られたソウルスターリングだが、今年は今のところ週末の雨予報はない。これまで良馬場でしか走ったことがないダノンファンタジーだが、まとまった雨さえ降らなければ問題ないはずだ。

JRAダノンファンタジー「魔の桜花賞」検証! 過去4年の単勝1倍台「大本命」全滅……気になるのは、やはり「アノ馬」?のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!