GJ > 競馬ニュース > 「周り派手」パクスアメリカーナ
NEW

JRA「周り派手すぎ」パクスアメリカーナの過小評価に要注意? 来る「アーモンドアイ激突可能性」のためにも……

【この記事のキーワード】, ,
JRA「周り派手すぎ」パクスアメリカーナの過小評価に要注意? 来る「アーモンドアイ激突可能性」のためにも......の画像1競馬つらつら」より

 今年の飛躍を期待されるマイラーの1頭がパクスアメリカーナ(牡4歳、栗東・中内田充正厩舎)。21日のマイラーズC(G2)で強豪相手にどこまで通用するのだろうか。

 パクスアメリカーナは明け4歳初戦の京都金杯(G3、芝1600メートル)で1番人気に応えて重賞初制覇。マイル戦線の有力馬として名乗りを上げた。昨年、3歳春にはアーリントンC(G3、芝1600メートル)で2着、NHKマイルC(G1、芝1600メートル)で6着とまずまずの結果を出し、休養後、12月のリゲルS(オープン、芝1600メートル)を勝って京都金杯に臨んだ。優勝は当然だったとも言える。

 ところが2月から3月にかけて現4歳世代マイラーの勢力図が一変してしまう。2月の東京新聞杯(G3、芝1600メートル)を1分31秒9という高速タイムで制したのがインディチャンプ。アーリントンCで、パクスアメリカーナは3番人気2着、インディチャンプは2番人気4着。両頭は微妙なライバル関係だったが、インディチャンプの東京新聞杯制覇でパクスアメリカーナの京都金杯優勝は色褪せてしまう。

 3月には大阪杯(G1、芝2000メートル)の前哨戦、金鯱賞(G2、芝2000メートル)にダノンプレミアムが参戦し、リスグラシューに1馬身1/4差をつける圧勝。大阪杯に向うと見られていたが、陣営は春の目標を安田記念に設定。2歳時に朝日杯FS(G1、芝1600メートル)を無敗で制している馬。マイル適正に問題がないというより、マイルの絶対王者になる可能性すらある。ダノンプレミアムがマイル戦に照準を絞ったことで、パクスアメリカーナの存在感はさらに霞んでしまった。

 そして、パクスアメリカーナは本番安田記念の前にマイラーズCでダノンプレミアム、インディチャンプと戦うことになった。その上ここに来て、凱旋門賞に登録しなかったアーモンドアイが安田記念に出走する可能性まで出てきた。パクスアメリカーナがマイラーズC、安田記念で好走できる可能性はあるのだろうか。

 マイラーズCでも安田記念でも自分の走りをするだけだ。優勝できるかどうかは別として、どちらのレースでも好走できる可能性は十分にある。桜花賞(G1、芝1600メートル)2着、ヴィクトリアM(G1、芝1600メートル)優勝など数々の実績を誇るホエールキャプチャの全弟だからだ。

JRA「周り派手すぎ」パクスアメリカーナの過小評価に要注意? 来る「アーモンドアイ激突可能性」のためにも……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  5. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】