真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.05.01 06:28

JRAデムーロ「腰痛で大不振?」NHKマイルC(G1)アドマイヤマーズに不安。「再打倒グランアレグリア」はあるのか
編集部

「2歳時の4連勝ははっきり言って相手に恵まれてのものです。朝日杯FSこそグランアレグリアに勝っていますが、あれはグランアレグリア本来の走りではありませんでした。2着だったクリノガウディーもその後は結果を出せていません。
最優秀2歳牡馬に選ばれましたがアドマイヤマーズが153票、ホープフルSを勝ったサートゥルナーリアが123票の大接戦でした。皐月賞の結果を見ればどちらが本当の2歳チャンプだったのかは一目瞭然でしょう。NHKマイルCは無敗のマイル戦とはいえ、朝日杯FSより相手が強化されるので凡走もありますよ」(同)
いわばアンチ・アドマイヤマーズ派の意見は厳しいようだ。一方、まだアドマイヤマーズを見捨てていない擁護派もいる。
「皐月賞は4角の勝負どころで前にヴェロックス、内にダノンキングリー、外にサートゥルナーリアがいて身動きが取れませんでした。デムーロ騎手も『4角でもう少し早く動きたかった』と言っているようにスムーズであれば、勝つのは無理だったにしても、もっと際どい勝負になったでしょう。
注目は1週前追い切りです。皐月賞から中2週のレースにも関わらず栗東・坂路で4F52秒0-1F12秒5という猛時計を出しました。かなり負荷をかけた本気仕上げです。そもそも皐月賞の前哨戦として共同通信杯を使ったのは皐月賞の後、NHKマイルCに行く可能性を考慮した上で、ローテーションに余裕をもたせるための選択でした。本来、ここも大目標だったはずです。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る