GJ > 競馬ニュース > 土曜有力一挙紹介
NEW

JRA新馬でロードカナロア産駒がディープ×アパパネを襲う? 土曜有力馬一挙紹介

【この記事のキーワード】, ,

 期待の素質馬たちが続々とデビューを飾っている。先週は桜花賞馬グランアレグリアの全弟であるブルトガングが登場。雨を物ともせずに最後の直線で突き抜けて快勝。2着に4馬身差をつける圧巻の走りを見せた。

 そして今週も、若駒が続々とデビューする予定だ。今回は29日土曜日の新馬戦に登場する素質馬たちを紹介しよう。

JRA新馬でロードカナロア産駒がディープ×アパパネを襲う? 土曜有力馬一挙紹介の画像1

 

函館競馬場 第5R 2歳新馬(芝1200メートル)

 ここで最も注目を集めるのは、C.ルメール騎手が騎乗を予定しているマイルポスト(牡2歳、美浦・小笠倫弘厩舎)。

 父はリアルインパクト、母はアンプレヴー、母父はトワイニングという血統。伯母に08年のマイルチャンピオンS(G1)覇者ブルーメンブラットがいる。

 戦前、ノーザンファームの早来・山内厩舎長は「素直な気性でスピードがあります」と評価。だが、函館ウッドの1週前追い切りでは馬体がまだ緩く見え、タイムも5F70秒台、ラスト13秒台と平凡。ここからどれだけ仕上がっているかがキーだろう。

 対抗馬はナリタブレード(牡2歳、栗東・中尾秀正厩舎)。

 父はヴィクトワールピサ、母はレディトゥプリーズ、母父はモアザンレディ。半姉に18年のキーンランドC(G3)を勝ったナックビーナスがいる。洋芝との相性も良さそうだ。

JRA新馬でロードカナロア産駒がディープ×アパパネを襲う? 土曜有力馬一挙紹介の画像2

福島競馬場 第5R 2歳新馬(芝1200メートル)

 ここでもリアルインパクト産駒が注目を集めそうだ。

 アルムブラスト(牡2歳、美浦・高橋文雅厩舎)は、母馬がスプリントのOP戦の勝利経験もあるヴァンフレーシュ、母父はサクラバクシンオーという血統。

 高橋調教師は「前にいる馬を追い掛けるような、気の強い面がある。スピードの勝ったタイプ」と同馬を評価。丸山元気騎手とのコンビで一撃を狙う。

 対抗は津村明秀騎手が騎乗予定のアッシュ(牡2、美浦・田中博康厩舎)だろう。

 父ヴィクトワールピサ、母ホームウォード、母父ジャイアンツコーズウェイ。叔母にはベルモントオークスなど米G1・2勝のキャッチアグリムスがいる。1週前追いきりでは4F54秒1、ラスト12秒7と軽やかな動きを見せている。

JRA新馬でロードカナロア産駒がディープ×アパパネを襲う? 土曜有力馬一挙紹介のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか