真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.07.16 16:15
武豊「満を持して世界と勝負」! 今年は「武豊枠」なしであの「世界戦」に参戦確実?
編集部

15日、盛岡競馬場で行われたマーキュリーカップ(G3、ダート2000メートル)は、武豊騎手騎乗のグリム(牡4歳、栗東・野中賢二厩舎)が勝利。単勝1.3倍の圧倒的支持に見事に応えた。
グリムは3、4番手で運ばれると、最後の直線で逃げる馬を交わして先頭へ。そのまま後続を突き放すと、2着に2馬身差をつける快勝を飾った。
武豊騎手はレース後、「出来れば逃げる形は取りたくないなと思っていた。でも内で包まれるのも避けたいなと思っていて、ああいう形を狙っていました」と語り、「4コーナーはそれほど手応え良くなかったんですけど、直線に向いた時に馬がもう一度ファイト出してくれて、外からも1頭きたら更に頑張ってくれたので、なんとかなるかなと思いました」とレースを振り返った。
「グリムはこれで重賞4勝目。重賞勝利はいずれもG3でG2以上では勝てていませんが、力があることは証明しているので、上のクラスでの勝利も時間の問題のはず。
武豊騎手にはダート路線のお手馬として、フェブラリーS(G1)を勝ったインティ、ドバイのゴールデンシャヒーン(G1)2着のマテラスカイがいます。ですがインティはマイラーで、マテラスカイはスプリント系です。グリムは2000メートル以上も問題なく走れるタイプなので、お手馬がバッティングする可能性も低いです。このコンビが継続すれば、秋以降のダートもさらに面白くなるでしょうね」(競馬誌ライター)
マーキュリーカップを勝利するなど好調な武豊騎手は、現時点で63勝。全国リーディングで4位、関西でも3位にランクインしており、札幌競馬場で開催される『2019ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)』への参戦も確実視されている。
PICK UP
Ranking
11:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
“反則スレスレ”の強烈タックルに泣いた「暴君」オルフェーヴル、弾き返した「不沈艦」ゴールドシップ。約10年の時を経てオールカマー(G2)で激突する「因縁」の名馬の血
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- JRAジャパンC池添「ブチ切れ騒動」から6年。歴代最強牝馬アーモンドアイが「疑惑」の決着を経て挑戦する意義
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- レイデオロ「期待の星」が今週末デビュー!晩成かそれとも早熟か…2年目の巻き返しへ勝負の夏
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
















