GJ > 競馬ニュース > 函館2歳Sは「馬単4点」
NEW

JRA函館2歳Sは「馬単4点」でイケル!? 関係者情報のキーワードは「パワー」

【この記事のキーワード】, ,

JRA函館2歳Sは「馬単4点」でイケル!? 関係者情報のキーワードは「パワー」の画像1

 

 21日、函館2歳S(G3、芝1200メートル)が行われる。現場から上がってきたフレッシュな情報を元にレースを予想する。

「◎」はタイセイビジョン(牡2歳、栗東・西村真幸厩舎)。6月2日、阪神競馬場の新馬戦(芝1400メートル)で2着馬に2馬身半差をつけて快勝した。道中は中団につけ、4角手前からまくって早目に先頭に立ったレース振りは特筆に値する。新馬戦を逃げ、先行で勝ち上がった馬たちは、レースレベルの高くなる重賞では苦戦を強いられることが多いからだ。情報に耳を傾けてみよう。

「『パワータイプなので時計のかかる函館の洋芝も問題ないでしょう。後は多頭数の競馬にうまく対応できればいいですね』と調教助手は小回りのフルゲートで馬群の捌きが鍵となると語っていました」(競馬関係者)

 馬群を捌けるかどうかを問題にするのは、ある意味でぜいたくな心配だ。それだけ能力と仕上げに自信を持っているということだ。馬のレースセンスとC.ルメール騎手の手綱捌きを信頼する。

「○」はビアンフェ(牡2歳、栗東・中竹和也厩舎)。新馬戦(芝1200メートル)は出遅れたものの4番手からの競馬で内から抜け出したが、外から差してきた馬の出し抜けを食らってしまった。2戦目の未勝利戦(芝1200メートル)はスピードの違いで逃げ切っている。どんな競馬でもできそうなのが強み。陣営はかなり自信を持っている。

「『初戦は出遅れて前半の位置取りの差が出てしまいましたが、2戦目はきっちりゲートもクリアしてくれました。走破時計は詰めたし、まだ上積みは見込めます。重賞でも差はありませんよ』と調教助手は強気です」(競馬関係者)

 姉は函館2歳Sの覇者ブランボヌールであり、日本ダービー馬である新種牡馬キズナと母父サクラバクシンオーの組み合わせも興味深い。

「▲」にスマートカーリー(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎)を挙げる。父はキズナと同世代の新種牡馬エピファネイア。新馬戦(芝1200メートル)ではスタート後、しばらくメイショウチタンと逃げ争いを演じたが、徐々に差を開いていき、ゴールでは後続の追撃をしのいだ。並ばれても動じないしぶとさが魅力。

JRA函館2歳Sは「馬単4点」でイケル!? 関係者情報のキーワードは「パワー」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは