GJ > 競馬ニュース > セントライト記念×ニシノデイジー
NEW

JRAセントライト記念(G2)ニシノデイジー「奇跡の血統」が秋に開花するか

【この記事のキーワード】, ,

JRAセントライト記念(G2)ニシノデイジー「奇跡の血統」が秋に開花するかの画像1

 16日(月・祝)に中山競馬場で行われる菊花賞トライアル、セントライト記念(G2)。3着までにクラシック最終戦への優先出走権が与えられる1戦に、ニシノデイジー(牡3歳、美浦・高木登厩舎)が出走を予定している。

 昨年、ニシノデイジーは札幌2歳S(G3)、東京スポーツ杯2歳S(G3)を連勝。さらに暮れのホープフルS(G1)では3着に入る好走を見せ、一躍、クラシックの有力候補になった。

 このニシノデイジーを所有するのは西山茂行氏。同馬はこてこての“西山血統”の末に産まれたことで知られている。まずニシノデイジーの母方の曽祖父にあたるのは、平成10年の皐月賞&菊花賞馬セイウンスカイ、そして曾祖母は桜花賞&スプリンターズSを制したニシノフラワー。オールドファンならば聞き馴染みがある名前かもしれない。

 だがその2頭から誕生したニシノミライは未勝利で繁殖入り。さらに同馬とアグネスタキオンとの交配で産まれたニシノヒナギクも未勝利のまま繁殖牝馬となった。通常ならば、このサイアーラインは途絶えてもおかしくはなかった。ニシノデイジーは、オーナーブリーダーである西山氏だから誕生させることができたと考えていいだろう。

 そのオーナーの強い想いを乗せて、クラシック候補として始動したニシノデイジー。ところが弥生賞(G2)では1番人気ながら4着。そして皐月賞では17着とまさかの大敗を喫してしまう。それでも西山氏は慌てない。当サイトのインタビューに登場していただいた際、西山氏は「私はダービーの方が楽しみです。あの馬は『府中の方がいい競馬するだろうな』と思ってます」と語っていた。そして、この言葉は現実のものとなる。

 日本ダービー当日。前走の大敗もあってか、ニシノデイジーは13番人気。キャリアを通じて最低人気だった。スタートはイマイチだったものの、ウチに位置取ることに成功。道中は後方で脚をため、4角から鋭く進出を開始する。最後の直線で必死に脚を伸ばして先行集団に追いすがった。結局、勝ち負けには絡めずに5着に終わったが、3着のヴェロックスからは0.1秒差、4着のサートゥルナーリアとはタイム差ナシと、馬券圏内にまであと一歩まで迫っていた。

「皐月賞の惨敗後、主戦の勝浦正樹騎手が『向こう正面でもぶつけられて、ハミを噛んでしまいました』と敗因を語ってから、その弱点がクローズアップされました。ところが、日本ダービーでは初めてメンコを着用して集中させるなど対策を施し、勝浦騎手もレースでは折り合いを付けるに専念。それらのおかげか、しっかりと脚をため、最後の直線勝負に出ることが出来ました。もう皐月賞のようなことは起こらないのでは?

 夏場を休養に充てられたニシノデイジーは8月中旬から再始動。美浦のポリウッドでの1週前追い切りでは、単走で5F63秒8、ラスト11秒7と眼を見張る動きを見せてくれています。精神的にも成長しているようで、陣営も『ちょっと落ち着いたかな、という感じはある』と語っていました。ここをいい形で終えて、本番に向かってほしいですね」(競馬誌ライター)

 西山氏の並々ならぬ思い入れの末に誕生したニシノデイジー。この秋、大輪の花を咲かせるためにもここは負けられない一戦となるはずだ。どんな走りを見せてくれるのか、今から楽しみだ。

JRAセントライト記念(G2)ニシノデイジー「奇跡の血統」が秋に開花するかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……