【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.10「野分特別を4馬身差圧勝!ノガロは『伝説の新馬戦』を演じた菊花賞馬の奇跡を再び起こせるか」
今週から秋競馬も開幕し【夏季特別企画】と銘打つのもぼちぼち苦しい時期だが、牡馬クラシック最後の一冠・菊花賞戦線にまたも「素質馬」が名乗りを上げたのだから、当然取り上げさせていただきたい。
10日、阪神で行なわれた野分特別(1000万下、芝1800m)をノガロ(栗東・音無厩舎)が快勝。古馬を相手に、4馬身差の圧勝劇を見せた。
この世代は、一体どれだけ層が厚いのか……。2度目の1000万下挑戦で勝ち上がりを決めたノガロだが、実は前走の古町特別(1000万下、新潟1600m)の3着も、決して「古馬」に屈したわけではない。
前を走っていたのは、ニュージーランドT(G2)やシンザン記念(G3)で4着の実績があるアストラエンブレムと好素質馬のサトノキングダムという同世代。ちなみに4着だったレインボーフラッグも毎日杯(G3)で4着の実績がある3歳馬だ。
ノガロにも若葉S(OP)ときさらぎ賞(G3)で4着というオープン実績があり、この古町特別は1着から4着までを3歳馬が独占している。3着馬ノガロが、次走で4馬身差を付けて快勝しているのだから、2着サトノキングダムや4着レインボーフラッグも1000万下は易々と突破できる実力の持ち主である可能性が高い。
ただ、4馬身差で圧勝した野分特別は、開幕週の馬場を上手く活かしたM.デムーロ騎手の好騎乗も光った。
スタートから果敢に先手を奪い、前半の1000mを61秒にまとめると、直線入り口でスッと後続を引き離す。残り300m辺りから追い出しに入ると、後続はついてこられずに離される一方。最後は流してのゴールだった。
レース前から「いい馬。頑張りたいね」と評価していたデムーロ騎手だったが、レース後も「良かったです。真面目な馬。前に行けたのも良かったです。自分のペースで最後までよく伸びてくれました」とノガロに対して賛辞を惜しまなかった。
だがいくら圧勝であっても、本来この時期に1800mの1000万下を勝ち上がったところで、それが「菊花賞に関係あるのか」という疑問はあって当然だ。
単刀直入にその答えを返すと「極めて現実的な可能性」がある。何故なら、”前例”がいるからだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- 横山武史「ジョッキーカメラ」はなぜ非公開だったのか? 鬼気迫る川田将雅の大声にビックリも…ナミュール降板で「屈辱」味わった男が迎える正念場
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 競馬界の象徴「武豊誕生」の根底にあった時代の変化……加速する騎手の圧倒的「格差問題」解消に向けJRAが再び推し進める「大改革」
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
関連記事

【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.9「これで皐月賞10着馬……札幌2600mでまたも5馬身差の圧勝劇!ますます混沌を極める『淀』への道」

【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.8「初の古馬相手に圧巻のノーステッキ!急成長するナムラシングンが打倒『BIG5』へ駆け上がる」

【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.7「伝説の出世レース『阿寒湖特別』を5馬身差で圧勝!北の大地で目覚めたステイヤーの血」

【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.6「武豊に『フランスへ行きましょう!』と言わせた超良血馬が帰還!名牝エアグルーヴの末裔はラスト一冠に間に合うのか」

【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.5「名門トウショウ牧場『最後の大物』トウショウビクターが『狂気の血』を継承」
















