GJ > 競馬ニュース > 重賞穴馬~セントライト・ローズS~
NEW

重賞穴馬データ~セントライト記念・ローズS~

【この記事のキーワード】, ,
keibakei.jpg

 今週は菊花賞トライアルのセントライト記念、そして秋華賞トライアルのローズステークスと秋のG1戦線を占う上でも非常に重要なレースが行われる。今後の馬券戦略のためにもレースはしっかりチェックして各馬の走りに注目していただきたい。

セントライト記念

 3歳クラシック三冠最終戦菊花賞(G1)のトライアルレースであるセントライト記念は、上位3頭までに菊花賞の優先出走権が与えられる。賞金が足りない格下馬であっても3着以内に入れば菊花賞に出られるのだから、馬主にとっては非常に重要なレースだ。さらに有力馬の多くは翌週阪神競馬場で行われる菊花賞トライアルの神戸新聞杯に向かうため、このレースは格下馬にとって権利を取りやすいレースともいえるだろう。

 過去10年で1番人気で勝利した馬はわずか3頭。しかしキタサンブラック、イスラボニータ、フェノーメノ、ナカヤマフェスタなど後のG1馬を含め勝ち馬は豪華な顔ぶれ。

 今年は皐月賞馬ディーマジェスティを筆頭にマウントロブソン、プロフェット、ゼーヴィント、プロディガルサン、メートルダールといった興味深いメンバー構成となった。

 日本ダービー馬マカヒキが不在の菊花賞、最有力馬サトノダイヤモンドに挑戦状を叩き付けるのはどの馬か。過去10年で6番人気以下で3着以内に激走した馬は12頭。その激走傾向は以下の通りだ。

・騎手は関東所属騎手が優勢

・馬体重は480kg以上の大型馬が優勢

・前走は5月か8月に出走

・前走は東京か新潟に出走

・前走距離は2200か2400mに出走した馬が優勢

・過去3走以内で2着以内の実績が必要

 以上の項目から浮上する今年の穴馬候補は以下の2頭。

プロフェット
———————-
日本ダービーは18番人気17着と大敗だったが京成杯(G3)勝ちの実績は侮れない。馬体重のみ減点要素だが他の項目は合致しており注目の一頭。

キークラッカー
———————-
すべての条件に合致する期待の穴馬。同型馬の存在は気になるもののぜひ抑えておきたい一頭。

 この2頭にディーマジェスティ、マウントロブソン、ゼーヴィント、プロディガルサンといった実力馬を加えた馬券がオススメだ。

重賞穴馬データ~セントライト記念・ローズS~のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. JRA石橋脩「乗り替わり」ラッキーライラックとの別れ避けられず? 「意味深コメント」と「状況」
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬