
JRA京都記念(G2)「雨の鬼」アメリカズカップ急浮上! 「土曜より日曜の方が馬場も悪くなりそう」陣営も“道悪狙い”徹底
16日(日)に開催される京都記念(G2)は、昨年のジャパンC(G1)で2着だったカレンブーケドール、秋華賞馬クロノジェネシスの4度目の直接対決に注目が集まっている。
2頭が火花を散らすと見られているが、予報ではこれから週末にかけて京都の天気が崩れるという。そのため道悪での開催も予想されるが、この条件が加わると一気に期待感が増す1頭がいる。
それが、アメリカズカップ(牡6歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。
アメリカズカップは3歳時にきさらぎ賞(G3)を勝利したものの、その後は重賞に縁がない。それどころか最後に勝利をあげたのは、約2年半前のカシオペアS(OP)だ。昨年はOPクラスを中心に出走するも、馬券圏内にすら入ることができなかった。
期待薄な存在だが、過去の2勝が重要だ。重馬場で行われたきさらぎ賞では、当時将来を嘱望されていたサトノアーサーを抑えて勝利し、不良馬場の中での開催となったカシオペアSでは後続に3馬身半差をつけて優勝している。雨が続き、当日の馬場が荒れる可能性が高くなるほど、取捨選択が難しくなるだろう。
このことは管理する音無師も意識しているようだ。もともとアメリカズカップは土曜日の洛陽S(L)と、日曜の京都記念のふたつに登録していた。2強が出走する京都記念よりも洛陽Sのほうが上位進出する可能性が高いとも思われたが、「スポニチ」の取材に『土曜より日曜の方が馬場も悪くなりそうやからな』と、重賞への挑戦理由を明かしている。
「ただ有力視されているカレンブーケドールが重馬場でのジャパンカップで2着に入り、クロノジェネシスも稍重の中で行われた秋華賞を勝った経験があります。そのため、音無師も『水が浮くぐらいの馬場じゃないと駄目』というほど、馬場が荒れることを歓迎しているようですね。
それほど不良馬場になれば、道悪功者アメリカズカップにもチャンスが生まれるはず。さらに大外枠を引き当てて、比較的走りやすいルートをとることができれば、ジャイアントキリングもありえますよ」(競馬誌ライター)
『netkeiba.com』の予想単勝オッズで、アメリカズカップは61.2倍で8番人気。穴党ファンにとってはさぞ魅力的に映ることだろう。雨中決戦となりそうな京都記念を、アメリカズカップは制することができるだろうか?
PICK UP
Ranking
5:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】