GJ > 競馬ニュース > 不運すぎる浜中俊復帰
NEW

JRA無観客競馬「不運すぎる」浜中俊3か月ぶり復帰も「ファン0人」!?

【この記事のキーワード】, ,

JRA無観客競馬「不運すぎる」浜中俊3か月ぶり復帰も「ファン0人」!?の画像1

 27日JRAは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、29日(土)以降の開催について当面の間、無観客競馬で実施すると発表した。

 競馬はファンと馬・騎手との「距離感が近い」のも魅力の一つである。競馬場に足を運ぶと、馬の足音、鞭の音が直に聞こえ、レースの臨場感を肌で感じることができる。またウイナーズサークルは騎手と観客の距離が近く、絶好のファンサービスの場だ。そして競馬場を訪れたファンからの声援も、騎手の力になっているのではないだろうか。

 それが無観客競馬となると、競馬の魅力の一つが失われてしまう。しかし、現在の国内の状況を考えると感染拡大防止のためとなれば、当然の対応だろう。

 その無観客競馬の開始と同じくして、29日の阪神開催で浜中俊騎手が復帰する。

 浜中騎手は昨年11月の京阪杯(G3)で落馬負傷し、戦線離脱。19日から栗東トレーニングセンターで調教に跨り、「馬に乗ることは楽しい」と笑顔を見せ、3か月ぶりの復帰を楽しみにしていた。

 浜中騎手は昨年の日本ダービー(G1)を12番人気ロジャーバローズで優勝。悲願のダービージョッキーの仲間入りを果たし、人馬ともに今後のさらなる飛躍が期待される存在となった。その後、同馬の凱旋門賞(G1)挑戦が発表され、秋のロンシャンに向けて調整が行われるも、8月に右前浅屈腱炎を発症。惜しくもダービー馬は引退となってしまった。

 喜びもつかの間、悲しい別れとなり、浜中騎手は「運がいいのか悪いのか」、複雑な心境だろう。その後、京阪杯での落馬事故と、昨年はまさに激動の1年だ。

 今回の復帰は、本来であれば競馬場に詰めかけた多くのファンから「おかえり」と温かく出迎えられるはずだった。しかし、無観客では……。

 まさか復帰戦が無観客になるとは思わなかっただろう。浜中騎手にとってファンの歓声を浴びられないのは「不運」だ。本人には全く非がないだけに、ツイてないとしか言いようがない。

 しかし、今週末の阪急杯(G3)は、復帰していきなり、存在感をアピールするチャンスとなる。現在2連勝中のベストアクターの騎乗が決まっているからだ。過去にはリーディング獲得、そして昨年ダービージョッキーとなった浜中騎手の手腕に注目が集まる。

 無観客競馬だが、復帰を待ちわびたファンはテレビの前で、温かい声援を送っているはず。今年はスタートこそツイてないが、浜中騎手が「不運」を吹き飛ばし活躍することに期待したい。

JRA無観客競馬「不運すぎる」浜中俊3か月ぶり復帰も「ファン0人」!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】