GJ > 競馬ニュース > タワーオブロンドンは「切り!」  > 2ページ目
NEW

JRAオーシャンS(G3)「本命」タワーオブロンドンは「切り!」 現場の有力情報を掴んで得た「至高の4点」で勝負!

「▲」はハウメア(牝6、美浦・藤沢和雄厩舎)を指名。

 昨年の初戦ではまだ準オープンで勝ちきれないレースを続けていたが、7月函館の函館日刊スポーツ杯(3勝クラス)で勝ち上がり、オープン入り。オープン初戦こそ7着と凡走するが、ラピスラズリSでは2着に好走する。

「前走は勝ち馬がスローで逃げて、4コーナーでは内から張られて苦しいレース展開だったが、それでも2着を確保。オープンでも通用することを証明した。『メンバーは強くなりますが、同じ舞台ですし、器用さを生かしたい』と陣営は強気。今回はL.ヒューイットソン騎手に手替わり。ヒューイットソン騎手も来日初日の重賞だけに、気合いが入っているはず。ラストランということもあり、ここは十分期待できる」(競馬記者)

「△」はレジーナフォルテ(牝6、美浦・佐藤吉勝厩舎)だ。

 今年は昨年と同じくカーバンクルS(OP)から始動。前半3F 33.8秒というハイペースで逃げ、先行勢総崩れの中で直線逃げ粘り3着を確保。昨年も同レースで3着から始動し、続く春雷S(OP)を2着するなど好調なスタートを切った。秋の新潟開催では「千直の鬼」ライオンボスから千直レースで勝利を挙げるなど活躍した1年だった。

「前走は負けてなお強しの内容だった。『予定通りの調整ができて状態は問題ありません』と陣営。『相手は強いですが、何とか賞金加算をしたいですね』と意欲満々。中山1200mは大崩れの少ない舞台。叩き2戦目で良化も見込めるここは外せない」(競馬記者)

 1番人気が予想される秋のスプリント王、タワーオブロンドン(牡5、美浦・藤沢和雄厩舎)だが、陣営の声は今ひとつ。「稽古では暴走気味のラップを刻み、最後はアップアップ」「斤量も1頭だけ重いので…」と順調さに欠ける上、斤量の問題を心配している模様。ここは「切り」と判断した。

 今回は2番ダノンスマッシュ、9番ハウメア、10番ナックビーナス、14番レジーナフォルテの4頭で3連複BOX4点で勝負したい。

 上位人気馬が集まって堅めの予想となったが、レジーナフォルテとハウメアが好走するとそれなりの配当は見込める。多少厚めに張って利益を確保したい。

JRAオーシャンS(G3)「本命」タワーオブロンドンは「切り!」 現場の有力情報を掴んで得た「至高の4点」で勝負!のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客